
絵師~平安時代に登場した「大和絵」、源氏物語は後に絵巻となりそれはコミカライズの原点とも言われています。
【絵師】2024年NHK大河ドラマ「光る君へ」では絵師として三遊亭小遊三(さんゆうてい こゆうざ)さんがキャスティングされています。役柄紹介としてNHK公式サイトの文章を引用しますと「絵を描くかたわらで、文や…

山吹御前~木曾義仲(源義仲)の妻妾で木曾義高(源義高)の生母とも伝えられています。
【山吹御前】山吹御前(やまぶきごぜん)は、平安時代末期の女性です。「平家物語」によりますと、巴御前と共に信濃国から京へと付き添ってきましたが、木曾義仲(源義仲)の敗北の際には病、もしくは妊娠の為に動けなか…

お妻木~明智光秀の妹(義妹の説あり)~明智光秀と織田信長を結んでいた女性とは?
【お妻木】御ツマキ(お妻木)は、安土桃山時代に活躍したとされる女性です。明智光秀の実妹もしくは義妹と伝わります。御ツマキについては史料ごとに姉となっていたり、妹のなっていたりと表記のゆれがあります。それらの記述が…