城跡

茂木城(桔梗城)~宇都宮一族の茂木氏の居城で現在は綺麗に整備されています。

茂木城 城山公園



スポンサーリンク



【茂木城(桔梗城)】
茂木城(もてぎじょう)は、
現在の栃木県芳賀郡茂木町にあった
中世の日本の城です。
宇都宮氏の支族であった
茂木氏の居城でした。
茂木城 案内図

【別名】
桔梗城

【城郭構造】
山城

【築城主】
茂木知基

【築城年】
建久年間(1190年⇒1199年)

【主な城主】
茂木氏

【廃城年】
1610年ころ

【遺構】
本丸、二の丸、三の丸、
堀、土塁、池、櫓跡
茂木城 城山公園

【歴史・沿革】
治承4年(1180年)、
宇都宮宗綱の次男・八田知家
源頼朝の蜂起に際の勲功によって、
源頼朝より茂木保の地頭職に補任されます。

建久3年(1192年)に八田知家
三男・知基に地頭職を譲り
茂木氏を名乗らせます。
その茂木知基によって、
建久年間(1190年⇒1199年)に
築城されたとのことです。
茂木城 城山公園
天正13年(1585年)には
天谷場の合戦で
北条氏・結城氏らの連合軍によって
1度は城を落とされていますが、
佐竹氏の援軍を得て奪回しています。

文禄3年(1594年)に
佐竹義重の命によって
茂木氏16代当主である
茂木治良は小川城へと移り、
茂木氏の支配が終わりました。
茂木城 城山公園 出丸へ
文禄4年(1595年)に
佐竹氏に属する須田治則が
城主となりました。

慶長15年(1610年)に
佐竹氏が秋田に移封となり、
代わって細川興元が茂木に入り、
城下に陣屋を設けたため
廃城となりました。




スポンサーリンク



【現在の状況】
現在の茂木城跡は
城山公園となっており、
曲輪・土塁・空堀が確認できるとのことです。
また、斜面の木々は間伐されており、
良好な形状で保たれているとのこと。
茂木城 城山公園

【所在地】
〒321-3566 栃木県芳賀郡茂木町 小井戸461−1
茂木城 城山
【駐車場】
城山公園には
比較的大きな駐車場があります。
(無料)

【トイレ】
あります。

【交通アクセス】
(電車)
真岡鐵道真岡線「茂木」駅から徒歩約20分
(車)
北関東自動車道「真岡」ICから約40分
<注意点>
城山公園へ上がる坂道がやや急で狭いです。

八田知家~小田氏の始祖であり十三人の合議制の一人で源氏4代に仕えた人物です。

小田城跡(つくば市)~鎌倉初期に八田知家が築城し、戦国時代の小田氏15代の居城でした。

宇都宮城~800年の歴史を誇る関東七名城~宇都宮氏が築城し本多正純が築いた城下町

唐沢山城~藤原秀郷の築城と伝わる「関東一の山城」と称される関東七名城。

藤原秀郷公墳墓と藤原秀郷~関東武士の憧れであり平将門の乱を平定した人物です。

壬生城~壬生氏が築城し、江戸時代に鳥居氏が城主となり先祖の鳥居元忠公を祀りました。

多功城~宇都宮氏の一門である多功氏の居城で宇都宮城の南方防衛でした。

上三川城~多功城と共に宇都宮城の南方の防衛の支城で現在は城址公園です。

真岡城~宇都宮氏の家臣であった芳賀氏の居城、江戸時代には陣屋がありました。

祖母井城(芳賀城)~代々宇都宮氏の家臣であった祖母井吉胤が築城、往時は大城郭だったとのこと。

真岡鐡道「SLキューロク館」に行ってきました!

真岡鐡道「SLもおか」に乗ってきました!C12形蒸気機関車です。動画ありです

益子古城と益子城~宇都宮氏の家臣である 益子氏の居城でした。

岩瀬城~茨城県桜川市にある城で詳細や歴史は不明、益子氏或いは笠間氏の支城の可能性あり。

太平寺(那須烏山市)~創建約1200年の天台宗の古刹で蛇姫様こと於志賀姫の墓があります。

烏山城~下那須氏が築城した北関東有数の巨大城郭で国の史跡、蛇姫伝説があります。

笠間城~鎌倉時代に笠間氏が築城し18代治めた後、江戸時代は笠間藩庁が置かれました。

龍門の滝~大蛇伝説に相応しい壮観な滝で、列車と大滝が一緒に撮影できる貴重なスポットです。

関東鉄道5号蒸気機関車~かつて関東鉄道竜ケ崎線で活躍した日本車輌製造の製造SLでは現存最古です。

飛山城~宇都宮氏の家臣である芳賀氏の居城で築城は鎌倉時代、国指定の史跡です。

関連記事

  1. 頭陀寺(頭陀寺城跡) 頭陀寺城跡~松下氏の居館跡、若き豊臣秀吉が仕え、井伊直政が養子に…
  2. 長篠城址 長篠城 (日本100名城)~城をめぐる激しい攻防戦で有名、国の史…
  3. 御殿城(御殿内遺跡)付近 筑西市小栗 御殿城(御殿内遺跡)~「小栗十郎重成小栗御厨八田館」と考えられて…
  4. 三太刀城跡 三太刀(みたち)城跡~小早川氏の祖である土肥遠平の御館か?~相模…
  5. 山吹城跡 登城口 山吹城 ・石見銀山遺跡に登録の城跡~石見銀山の利権で大内氏・尼子…
  6. 大蔵ヶ崎城(喜連川城) 大蔵ヶ崎城(喜連川城)~平安時代の末期に塩谷氏が築城し400年統…
  7. 飛山城跡(宇都宮市) 飛山城~宇都宮氏の家臣である芳賀氏の居城で築城は鎌倉時代、国指定…
  8. 熊野城跡(島根県) 熊野城~尼子十旗のひとつで月山富田城の防衛の要



スポンサーリンク




コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

おすすめ記事

  1. 槇島城・足利義昭が籠城し、室町幕府の実質的な終焉の地~忘却の城跡~巨船出現す!! 槇島城(現:槇島公園)

ピックアップ記事

  1. 伝通院 於大の方の墓
  2. 織田信勝(織田信行)
  3. 加賀美遠光公
  4. 伊佐城址(筑西市)
  5. 甲斐・上野城(椿城)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
PAGE TOP