鎌倉殿の13人

天野政景、承久の乱で活躍し、遠江・武蔵・安芸国・信濃国等の各地に多くの所領を得ます。

東伊豆の海



スポンサーリンク



【天野政景】

天野 政景(あまの まさかげ)は
鎌倉時代前期の御家人です。
長門国守護、和泉守。
天野遠景の長男で、
母は狩野茂光の娘です。

【時代】
鎌倉時代前期

【生誕】
不詳

【死没】
不詳、
宝治元年(1240年) – 延応2年(1247年)頃?

【別名】
六郎(通称)、
和泉前司

【戒名】
高安寺覚正仏円

【官位】
左衛門尉、
和泉守

【幕府】
鎌倉幕府 長門国守護

【氏族】
天野氏

【父】
天野遠景

【母】
狩野茂光の娘

【妻】
高井高茂の娘
(法名:覚園・号:由井尼)

【子】
光景、景氏、
政泰、景村、
義景、景経、時景、
源顕平室(資平母)、
相馬胤綱後妻、
北条実泰妻(北条実時母)

石橋山の戦いに参戦】
石橋山の戦いに父とともに
源氏方で参戦したことが「吾妻鏡」に記されています。
以後、父とともに行動していたと見られています。

【独自の行動の初出は牧氏事件
独自の行動として知られる初出は
元久2年(1205年)の
牧氏事件に際して、
北条政子の意向を受けて
長沼宗政・結城朝光・三浦義村らとともに
将軍源実朝北条時政の屋敷から
北条義時の屋敷に移す使者を務めています。

承久元年(1219年)に源実朝
鶴岡八幡宮で暗殺された際には、
供奉者の中に天野政景の名があり
(「吾妻鏡」)、
続く三寅(藤原 頼経(ふじわら の よりつね))
の鎌倉下向の際には
随兵として名前が見られます。
(「承久記」)




スポンサーリンク



承久の乱
承久の乱では、東寺に籠る三浦胤義を攻撃し、
次いで嵯峨において山田重忠を攻め滅ぼしています。
その一方、子の天野時景は後鳥羽上皇方に
ついて梟首されています。
その戦功によって
貞応元年(1223年)には、
長門国守護に補任され、
前後に遠江国山香荘・
武蔵国船木田荘由比郷・
安芸国志芳荘などを与えられました。
なお天野政景の没後、
その息子たちが所領争いを
起こしていますが、
その際に問題とされた所領の多くは
天野政景の時代に由来する所領であり、
後世の天野氏の所領の多くが
天野氏の祖である天野遠景ではなく
天野政景が恩賞として
得た土地であったとみられています。

【天野政景の史料による最後の登場】
寛喜2年(1230年)2月8日には、
和泉守に補任されています。
『吾妻鏡」での最後の登場は
延応元年(1239年)5月5日条で、
仁治3年(1242年)以後は
息子である天野義景が
長門国守護として活動していることから
延応元年から遠くない時期に
亡くなったとみられています。

【惣領を継いだのは次男か】
没後の寛正3年(1245年)11月2日、
長男の天野光景が肥後守に補任されたものの、
以後惣領として登場するのは、
次男の天野景氏であり、
天野光景が早世して
天野景氏が養子として
その地位を継いだと考えられています。

源頼朝の生涯~武家政治の創始者~武家源氏の主流の御曹司でイケメンだったそうです。

源実朝~3代将軍にて天才歌人~繊細で思慮深く秘めた志あり、やがて雪の中に散っていく。

天野遠景~工藤氏の一族で天野氏の祖~初代の鎮西奉行に就任。子孫が各地で根付き繁栄します。

北条政子~いちずに恋した乙女は幾多の悲しみと困難を乗り越え尼将軍となった。

北条義時~鎌倉幕府2代執権~冷酷無情・現実を客観視して行動できる理想家なのか?

北条時政~先見性を持ち才腕を振るって幕府の実権を掌握するが暴走して寂しく去る。

牧の方~北条時政を操り?陰謀を巡らせジャマな将軍や御家人たちを消したヤバすぎる人

通化寺~天野隆重夫妻の墓・天野元嘉の墓・繁沢元氏の墓(毛利元氏の墓)及び天野氏館跡

能登・野崎城(野崎砦)~天野氏が築城~能登天野氏とは?先祖は承久の乱で活躍した天野政景。

関連記事

  1. 安楽寺(吉見観音)境内 安楽寺(吉見観音)、比企三山の一つで源範頼が身を隠したと伝わる名…
  2. 千葉常胤 千葉常胤~桓武平氏の流れをくむ千葉氏の中興の祖~鎌倉幕府成立に大…
  3. 音無神社 頼朝と八重姫 音無神社~源頼朝が八重姫との逢瀬を重ねた伝承の地~ひぐらしの森で…
  4. 桜並木 河原 上総広常~房総平氏の惣領家で源義朝の郎党~平家政権の打倒よりも関…
  5. 岩船地蔵堂 鎌倉 扇ケ谷 大姫~源頼朝と北条政子の長女~生涯をかけて愛を貫いた儚くも一本気…
  6. 中野城・雨鳴城(遠景) 秋山光朝~加賀美遠光の長男、甲斐源氏の勢力拡大を恐れた源頼朝に疎…
  7. 渋谷城の石垣のひとつ 渋谷城~都会の繁華街の片隅にひっそりと存在する古城跡~城主は渋谷…
  8. 栃木県 川 長沼宗政~結城朝光の兄で「荒言悪口の者」と評された暴れん坊ですが…



スポンサーリンク




コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

おすすめ記事

  1. 安芸高木山城について・沼田荘の開発領主であった沼田氏の居城であり、平家と共に壇ノ浦で滅びました。 安芸高木山城

ピックアップ記事

  1. 鬼ヶ城本城
  2. 祖母井城(芳賀町)
  3. 明智光秀公の像と南郷池
  4. 女雛
  5. 亀石
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
PAGE TOP