鎌倉殿の13人

十三士の墓~源頼家の家臣たちの眠る場所

十三士の墓 修禅寺



スポンサーリンク



【十三士の墓】

十三士の墓(じゅうさんしのはか)。

鎌倉幕府2代将軍である源頼家が暗殺された後、
家臣13人は謀反を企てましたが発覚し殺害されたとも、
殉死したとも言われています。
家臣たちの名前はわかってはいません。
当初、お墓の場所は、
南町公民館上の御庵洞にありましたが、
平成16年(2004年)の台風で
墓の裏山が崩落したため、
現在は源氏公園の中、
源頼家の墓の側に移設されてます。

<修善寺温泉観光ガイド>
修善寺温泉観光ガイド

源頼家の家臣十三人が、
主君である源頼家が殺された6日後の
元久元年(1204年)7月24日に
再起を期して謀叛を企てたものの、
北条義時に派遣された金窪太郎行親らによって
挙兵前に発見され殺されたと伝えられています。
その家臣の霊を祀っております。

毎年7月中旬に「頼家まつり」が行なわれ、
源頼家と十三士の武者行列と墓前供養が行われます。

【所在地】
〒410-2416  静岡県伊豆市修善寺932-1

【交通アクセス】
(1)修善寺駅からバスで10分
伊豆箱根バス・東海バス 修善寺温泉行き「修善寺温泉下車」
修善寺温泉バス停から徒歩で5分程度。

源頼家~悲劇の2代目~北条VS比企、時々朝廷、そして東国武士の権力闘争が渦巻く時期。

指月殿~伊豆で最古の木造建築~北条政子が我が子である源頼家の菩提所として建立。

源範頼~ひそやかに育てられ、兄の源頼朝のために尽力するも嵌められて消えてゆく

北条政子~いちずに恋した乙女は幾多の悲しみと困難を乗り越え尼将軍となった。

修善寺温泉~伊豆最古の湯治湯で歴史・文学・豊かな自然が調和よくブレンドされた処です。

関連記事

  1. 大福寺(崖観音) 観音堂 大福寺(崖観音)~千葉県最古の摩崖仏、漁師の安全と豊漁を祈願して…
  2. 清正公誕生之霊地(妙行寺)(名古屋市中村区) 清正公誕生之霊地 ~妙行寺は加藤清正公の縁の寺院で秀吉清正公園傍…
  3. 能満寺 能満寺(遠州臨済の三名寺)と能満寺の大ソテツ~国の天然記念物で日…
  4. 正倉院 正倉院~聖武天皇・光明皇后を中心とした天平時代の多数の文化財の一…
  5. 金鑚神社  金鑚神社~武蔵国五宮、社名は砂鉄からとの伝承があり、神体山を祀る…
  6. 鎧橋・鎧の渡跡 鎧橋・鎧の渡し跡~名称の由来は源義家の東征からですが、平将門伝説…
  7. 横山党根拠地 横山党館~八幡八雲神社(八王子)・横山党は武蔵七党の一つで関東最…
  8. 大桑城の遠景 大桑城~美濃国守護である土岐氏の最後の居城~



スポンサーリンク




コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

おすすめ記事

  1. 藤岡城~平将門が弟に築かせ、藤姓足利氏の始祖・足利成行が再興したとのことです。 藤岡城(下野国)

ピックアップ記事

  1. 横地城跡
  2. 蜂須賀家政公
  3. 喜連川足利氏館
  4. 妙楽寺 紅葉
  5. 七沢城址(神奈川県厚木市)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
PAGE TOP