鎌倉殿の13人

梶原山公園~梶原景時及び梶原一族の終焉の地、現在は大パノラマと夜景が素晴らしい静岡きっての眺望の地です。

梶原山公園 梶原景時終焉の地



スポンサーリンク



【梶原山公園】

旧静岡市と旧清水市が
市境に共同で整備した公園です。
標高標高279mの小高い山です。
展望台に立つと、
眼下に静岡市葵区・駿河区と清水区の
市街地が広がります。

梶原公園からの眺望1

良く晴れた日には、富士山から三保半島、
駿河湾、遠く伊豆半島まで望むことができます。
夜は日本夜景遺産に新たに認定された、
静岡県内トップレベルの夜景を見ることができます。

また、梶原山公園と一本松公園をつなぐ
約1kmの尾根はハイキングコースとして人気があります。

梶原公園からの眺望2

鎌倉時代の武将であった
梶原景時の終焉の地と伝えられています。
梶原景時源頼朝の重臣でしたが、
源頼朝の死後に失脚させられました。
上洛のため一族で鎌倉を脱出したものの、
追討の命を受けた地元の武士らに攻められ、
狐ヶ崎一帯で激しい戦いを交えた末に
一族は討ち死にし、
梶原景時も長男・景季などとともに
葵区と清水区の境の山で
自害したと伝えられています。

梶原景時終焉の地

<パネル・梶原一族いくさの跡>
梶原一族・いくさの跡
「曹洞宗 清涼山 光鏡院」の傍の道に設置されています。

<梶原山の伝承(三)>
梶原山の伝承(三)

山頂から富士山や清水葵区の市街地、
伊豆半島まで180度の大パノラマで楽しめる
市内屈指の夜景名所です。
2019年には「日本夜景遺産」に認定。
山頂エリアは斜面に沿った芝生広場に、
ベンチや東屋、展望台も設置されており、
鑑賞環境としてはとても良好です。

梶原公園からの眺望3

駐車場から山頂までの導線や
展望台は照明が無いため、
懐中電灯等を持参するか、
もしくは日没早めの時間に訪れるとよいでしょう。

梶原山公園

山頂までの道がかなり狭く、
急こう配でカーブも多いため、
車とのすれ違いには十分にお気をつけください。

【所在地】
〒420-0903 静岡市葵区長尾1134−102

【駐車場】
普通車:15台

【交通アクセス】
JR静岡駅から
しずてつジャストラインバス竜爪山線(瀬名川経由)
「瀬名リンク西奈前」(約30分)下車、
徒歩約1時間
東名高速道路清水ICから約40分

光鏡院~瀬名一族の発祥の地であり今川(瀬名)一秀公の墓があります。お寺の裏山は 瀬名砦 の説があります。

梶原景時~鎌倉ノ本体ノ武士~文武両道で実務能力の高さ故に疎まれやがて滅ぶ。

梶原景時一之宮館跡(寒川)、鎌倉幕府の重臣である梶原景時の最初と最後の住まいでした。

梶原景季~梶原景時の嫡男で治承・寿永の乱や宇治川の先陣争い、箙に梅花の枝など軍記で華やかな逸話がある人物。

羽黒城~梶原景時の孫である梶原景親が築城し尾張梶原氏として存続するも「本能寺の変」にて殉じ、滅亡しました。

関連記事

  1. 桜並木 河原 上総広常~房総平氏の惣領家で源義朝の郎党~平家政権の打倒よりも関…
  2. 源頼朝公の像 源頼朝の生涯~武家政治の創始者~武家源氏の主流の御曹司でイケメン…
  3. 横山党根拠地 横山党館~八幡八雲神社(八王子)・横山党は武蔵七党の一つで関東最…
  4. 修善寺 竹林 りく(牧の方)~北条時政を操り?陰謀を巡らせジャマな将軍や御家人…
  5. 鶴岡八幡宮 太鼓橋 中原親能~朝廷と幕府の交渉役のエキスパート~実務官吏でありながら…
  6. 堀藤次親家館跡 石碑 堀藤次親家館跡~源頼朝の挙兵当初からの側近で源頼家の信頼が厚かっ…
  7. 宇佐美の海 宇佐美氏について~祖は工藤佑経の弟の宇佐美祐茂~宇佐美城と宇佐美…
  8. 稲毛重成と枡形城~秩父一族で畠山重忠とは従兄弟、相模川の橋を架橋…



スポンサーリンク




コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

おすすめ記事

  1. 唐沢山城~藤原秀郷の築城と伝わる「関東一の山城」と称される関東七名城。 唐沢山城 鏡石

ピックアップ記事

  1. 音無神社 頼朝と八重姫
  2. 史跡 武田氏館跡(躑躅ヶ崎館跡)
  3. 琵琶湖 近江大橋
  4. 八王子城 ガイダンス施設内
  5. 瑞龍寺 山門と回廊
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
PAGE TOP