鎌倉殿の13人

  1. 頼朝の一杯水

    頼朝一杯水~源頼朝が伊豆山への逃避中に休息し水を飲んだと伝わる場所です

    【頼朝一杯水】源頼朝は伊豆の配所の蛭ヶ小島で、この地を中心に流人として20年を送りました。源頼朝の有力な目付役である伊東祐親が、中央権門の番役で3年程京都に上っている間に、伊東祐親の娘である八重姫と頼朝との間に千鶴丸…

  2. 稚児ケ淵(伊豆)

    稚児ケ淵~頼朝と八重姫の子・千鶴丸が沈められたと伝わる場所~松川の上流です。

    【稚児ケ淵(伊東)】源頼朝と八重姫との間に出来た子・千鶴丸が沈められたと伝わる場所です。…

  3. 最誓寺(伊東市)

    最誓寺(伊東市)~伊東家のお墓及び千鶴丸の菩提寺として~伊東七福神巡りは寿老人です。

    【最誓寺】宝珠山最誓寺(さいせいじ)。創建は鎌倉時代初期で、江間小四郎と八重姫の発願によ…

  4. 日暮八幡神社

    日暮八幡神社~源頼朝が八重姫に会うために待ったひぐらしの森~日暮遺跡(弥生時代)の場所でもあります。

    【日暮八幡神社】創建は不明ですが、地域住民の氏神として信仰されている八幡宮です。伊東市街…

  5. 高山城(安芸高山城)

    高山城~小早川(本家)氏の居城で隠れた人気のある山城です。

    【高山城】高山城(たかやまじょう)は、現在の広島県三原市本郷町にあった日本の城です。城跡…

  6. 修善寺 竹林

    りく(牧の方)~北条時政を操り?陰謀を巡らせジャマな将軍や御家人たちを消したヤバすぎる人

  7. 小坪 小忠太光家の宅

    亀の前~頼朝が流人時代から寵愛していた女性~そして政子の諸事情について

  8. 山木判官平兼隆館跡

    山木判官平兼隆館跡~伊豆目代平兼隆の襲撃~源氏再興の狼煙はここから始まりました。

  9. 源範頼(墓所)

    源範頼~ひそやかに育てられ、兄の源頼朝のために尽力するも嵌められて消えてゆく

  10. 真珠院八重姫御堂

    真珠院・八重姫御堂~八重姫とは?父親たちの選択によって明暗を分けた娘たち。

おすすめ記事

  1. 1分でわかる比奈(姫の前)~北条義時の正室、源頼朝お気に入りの女官で絶世の美女だが、比企一族の乱で離縁。 鎌倉 大倉御所跡

ピックアップ記事

  1. 高階隆兼 春日権現験記絵巻より(皇居)
  2. 海 太陽 鏡
  3. 雛人形 三人官女
  4. 比叡山 階段
  5. 大阪城 堀
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
PAGE TOP