史跡・城跡
-
天王山龍華院(掛川古城跡)~築城は朝比奈氏で徳川家康が掛川城攻めの本陣とした説があります。
【龍華院(掛川古城跡)】掛川古城は駿河守護であった今川義忠が東遠江支配のために朝比奈泰煕に築かせた城です。朝比奈氏は泰凞・泰能・泰朝と3代つづき、朝比奈泰能の代に掛川城を築き移りました。その後、永禄11年(156…
-
掛川・碧岩山観音寺跡(構江遊園地)~西郷局の生誕地と西郷氏の菩提寺がありました。
【掛川・碧岩山観音寺跡】昭和40年代まで石ヶ谷氏と西郷氏の菩提寺の観音寺がありましたが、…
-
清龍寺(浜松)~徳川信康(松平信康)の墓所となる信康廟があります。
【清龍寺】 清瀧寺(せいりゅうじ)は、静岡県浜松市天竜区にある浄土宗知恩院の末寺です。…
-
西来院・月窟廟~徳川家康の正室である築山御前の墓所となります。
【西来院】 西来院 月窟廟(築山御前墓所)。静岡県浜松市の中区、閑静な住宅地の一角にある…
-
唐人墓~「ロバート・バウン号事件」の哀しい犠牲者、今は夕陽の眺めが良い場所で静かに眠っています。
【唐人墓】唐人墓(とうじんばか)は、沖縄県石垣市の観音崎にある墓地です。咸豊2年(185…
-
オヤケアカハチ~琉球の侵攻から石垣島を守ろうとした豪族の首領で先島諸島では英雄です。
-
フルスト原遺跡~国の史跡で八重山の英雄であるオヤケアカハチの居城跡とも云われてきました。
-
桃林寺~八重山列島で最古の仏教寺院、山門の仁王像は津波で流されたものの、戻ってきました。
-
将門塚~平将門公の首を祀る塚で大都会の超一等地に鎮座し、現在も静かに見守っています。
-
面影橋(俤橋)~山吹の里に住んでいた紅皿と太田道灌との逸話や縁の地を紹介します。