城跡

  1. 高部屋神社

    糟屋有季~糟屋(糟谷)氏の所領は伊勢原市一帯で横山党とも繋がりがあります。糟屋氏一族の城所城跡があります。

    【糟屋有季】糟屋 有季(かすや ありすえ)は、平安時代末期、鎌倉時代初期の武将で、鎌倉幕府の御家人でした。相模国大住郡糟屋荘(現伊勢原市一帯)の荘司である糟屋盛久の子です。妻は比企能員の娘です。【時代】 …

  2. 與一堂(真誠殿)

    真田城~神奈川県平塚市にある真田の郷、真田與一義忠(佐奈田義忠)について。

    【真田の郷】真田の郷。この言葉を聞くと、まず頭に浮かぶのがあの戦国武将・真田昌幸、そ…

  3. 蓮華山城

    蓮華山城 ~毛利家臣となった椙杜氏の本拠地、 ご先祖様は初代問注所執事の三善康信です。

    【蓮華山城】蓮華山城(れんげやまじょう)は、周防国玖珂郡(現在の山口県岩国市周東町)にあ…

  4. 安芸木村城

    安芸木村城~竹原小早川家の本拠地で築城は鎌倉時代中期、戦国時代に小早川隆景が養子に入りました。

    【安芸木村城】安芸木村城(あききむらじょう)は、安芸国竹原荘(現在の広島県竹原市)に存在…

  5. 賀儀(がぎ)城 

    賀儀(かぎ)城~小早川隆景の水軍の将である浦宗勝の城で交通上の要地でした。

    【賀儀(かぎ)城】浦宗勝(乃美宗勝)の城です。沼田小早川氏の一族の多くは、活路を海へ求めまし…

  6. 長尾城跡

    長尾城跡(大船)・鎌倉氏系長尾氏発祥の地、南北朝から戦国時代おいて長尾氏は上杉氏の家宰職でした。

  7. 広島城 表御門

    広島城~日本100名城で三大平城~毛利氏、福島氏、浅野氏、そして明治~昭和の戦争・復興・平和を体感した城。

  8. 史跡 福山城跡

    福山城~日本100名城、2022年に築城400周年を迎えます。撮影スポットは駅の新幹線ホームがおススメです。

  9. 安芸高木山城

    安芸高木山城について・沼田荘の開発領主であった沼田氏の居城であり、平家と共に壇ノ浦で滅びました。

  10. 興国寺城跡

    興国寺城~国指定史跡~(伝)伊勢盛時の旗揚げの城であり今川・小田原北条・武田・豊臣・徳川と領地争奪戦の城。

おすすめ記事

  1. 女渕城址~城主は真田昌幸の策略で謀殺された沼田景義~上杉VS北条攻防の地も現在は女渕城跡公園。 女渕城・水堀

ピックアップ記事

  1. 高階隆兼 春日権現験記絵巻より(皇居)
  2. 海 太陽 鏡
  3. 雛人形 三人官女
  4. 比叡山 階段
  5. 大阪城 堀
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
PAGE TOP