城跡

岩瀬山城(愛宕山城)~鎌倉時代に築城され、須賀川城が移るまで二階堂氏の本拠地でした。

岩瀬山城跡



スポンサーリンク



【岩瀬山城】

岩瀬山城は二階堂行朝によって
築かれたと伝わる城です。
須賀川城に移るまでの
二階堂氏の本拠であり、
戦国時代には須賀川城の詰城として
使用された可能性もあります。

岩瀬山城址

天正17年(1589年)に
伊達政宗が二階堂氏を滅亡させると、
翌年の「奥州仕置」によって
蒲生氏郷の所領となりました。

岩瀬山城跡

その後、上杉景勝が会津に入封すると
家臣の栗田刑部が
この地に館を築いています。

慶長6年(1601年)に
「関ケ原の戦い」で
東軍についた蒲生秀行が
60万石で入封した頃に
廃城になったと見られています。

現在城址は「翠ヶ丘公園」として
整備されており、本丸跡に
愛宕神社が祀られています。
またその周囲に土塁を
確認することができるとのことです。

岩瀬山城 本丸跡

【縄張形態】
平山城(丘城)

【標高(比高)】
278m( 30m)

【築城主】
二階堂行朝か

【築城年】
鎌倉時代後期か

【廃城年】
慶長6年(1601年)頃か

【主な城主】
須賀川二階堂氏、栗田刑部

【遺構】
曲輪、土塁、堀、虎口

車でそのまま駐車し愛宕山へ行けます。
愛宕山に1番近い駐車場は
前川駐車場です。
本丸土塁、虎口など遺構が確認できるそうです。

【翠ヶ丘公園所在地】
須賀川市愛宕山5

<大型遊具>
翠ヶ丘公園・大型遊具

【交通アクセス】
(電車)
JR東北本線「須賀川」駅から徒歩約20分
(車)
東北自動車道「須賀川」ICから8分

【駐車場】
翠ヶ丘公園駐車場:8か所、
駐車可能台数約350台

翠ヶ丘公園(岩瀬山城址)

公式サイトのマップです⇓⇓

翠ヶ丘公園MAPデータ

保土原館跡(福島県須賀川市)、二階堂氏の平時の居館跡で現在は須賀川市立博物館です。

須賀川城跡~二階堂氏が室町時代に築城、やがて伊達氏と争い去っていきます。

高久田~二階堂氏の家臣だった高久田氏の館跡~南高久田館・ 鏡石鹿嶋神社(南高久田館)・鹿島舘

関連記事

  1. 鹿島城址(常陸国) 鹿島城(常陸国)~平安時代末期に鹿島氏によって築城されました。築…
  2. 木曽福島城(遠景) 木曽福島城~天文年間に木曽義康が築城、後に小笠原氏に攻め込まれま…
  3. 会津新宮城 会津新宮城跡~三浦一族の佐原盛蓮の六男である新宮氏が築城、国の史…
  4. 長篠城址 長篠城 (日本100名城)~城をめぐる激しい攻防戦で有名、国の史…
  5. 守山城(福島県郡山市) 石垣 守山城(福島県郡山市)~築城は坂上田村麻呂、蒲生氏時代の野面積み…
  6. 勝間田城跡 説明 勝間田城跡~かつての名門一族の支配地は茶畑が広がる丘陵地
  7. 津幡城跡(物見砦) 津幡城~平維盛が砦を築き、富樫氏が戦い、上杉謙信が布陣、前田利家…
  8. 能登・野崎城(砦)跡 能登・野崎城(野崎砦)~天野氏が築城~能登天野氏とは?先祖は承久…



スポンサーリンク




コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

おすすめ記事

  1. 尾附城 ~山中衆の土屋山城守高久が築城、武田の武将小幡氏の重臣である熊井土氏の配下です。  尾附城 (群馬県神流町)

ピックアップ記事

  1. 明智光秀の子孫
  2. 会津新宮城
  3. 藤岡城(下野国)
  4. 三浦義村の墓(旧)
  5. 海(瀬戸内海)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
PAGE TOP