城跡

下田城~小田原北条氏の水軍の拠点の海城、豊臣1万VS小田原北条600余で50日間籠城!

下田城址(下田公園)



スポンサーリンク



下田城跡】

下田城(しもだじょう)は
静岡県に存在した日本の城(海城)です。
戦国時代末期の小田原北条氏の水軍の拠点でした。
1588年に北条氏直によって築城されました。

下田城址(寝姿山より)

【別名】
鵜嶋城

【城郭構造】
海城

【標高(比高)】
60m(60m)

【天守構造】
天守台と伝わる郭有り

【築城主】
小田原北条氏

【築城年】
不明

【主な城主】
小田原北条氏、
清水康英
戸田氏

【廃城年】
江戸時代

【遺構】
空掘、堀切、障子堀、土塁、郭

【立地及び構造】
現在の静岡県下田市にある、
下田港の湾口を扼する西側の岬全体が城地でした。
直径800mの円内に複数の入江が
点在する天然の地形を利用し、
曲輪が配置されていました。
本丸は東西12m・南北30mの平場で、
本丸の北側に2段の
天守曲輪があったとされています。
最南端のお茶ケ崎に物見櫓があり、
直下の和歌の浦が船溜りとされていました。

【下田城の歴史】
小田原北条氏は当城を小田原水軍の根拠地とし、
玉縄衆の朝比奈孫太郎が入っていました。
やがて豊臣秀吉との関係が悪化すると
伊豆衆の清水康英を城将として、
豊臣軍の来襲に備えて改修されました。
天正18年(1590年)に
豊臣側の長宗我部元親
九鬼嘉隆脇坂安治加藤嘉明らの率いる
一万以上の水軍が来襲し、
康英は手兵600余で
約50日にわたって籠城した後に
開城となりました。
小田原北条氏の滅亡後は
徳川家康の家臣である戸田忠次が
下田5000石を治め、当城主となりました。
戸田忠次の子である戸田尊次は
慶長6年(1601年)に
三河国の田原城へ転封となり、
以後は江戸幕府の直轄領として
下田町奉行が支配し、廃城となりました。

【下田城の現在】
城址は下田公園となっています。
小田原北条の障子堀が
直に見られる数少ない城の一つです。

春にはツツジ、
初夏には300万輪もの紫陽花、
冬には椿が満開となります。
小高い丘の上にあり、下田港が一望できます。
開国記念碑や下岡蓮杖の碑などがあります。
また道の駅「開国下田みなと」に
下田城の模型が展示されています。

下田温泉案内図

道の駅「開国下田みなと」
【所在地】
所在地: 〒415-0000 静岡県下田市外ケ岡1−1

【交通アクセス】
(電車)
伊豆急下田駅より徒歩20分程度。

(車)
東名高速道路「沼津」IC⇒120分程度。
新東名高速道路「長泉沼津」IC⇒120分程度。

【駐車場】
無料の駐車場があります。
但し、イベント時には規制がある場合が有ります。

【下田城址(下田公園)所在地】
所在地: 〒415-0023 静岡県下田市三丁目22

北条氏直~小田原北条家最後の当主~30年の短き人生は戦国後期、激動の関東と共に。

今井城(今井砦)~木曾義仲家臣で巴御前とは兄弟である今井四郎兼平の居城という伝承があります。

羽柴秀吉(豊臣秀吉・木下藤吉郎)~下層民から天下人~の生涯を手短に!

了仙寺~開山は江戸時代初期で下田条約締結の地で有名ですが古墳時代の遺跡もあります。

宝福寺~坂本龍馬が脱藩を許され飛翔之地、唐人お吉が眠る下田のお寺です。

下田・寝姿山自然公園~伊豆三景の一つで絶景が有名、江戸時代末期には見張り台が設置されました。

下田への電車の旅~伊豆急黒船電車・サフィール踊り子に乗ってきました!動画あり!

関連記事

  1. 小田野城(小田野山城) 甲斐国 小田野城(小田野山城)(甲斐国)~甲斐源氏である安田義定が築城し…
  2. 下野・川崎城址 下野・川崎城~藤姓塩谷氏の塩谷朝業が鎌倉時代初期に本拠地として築…
  3. 末森城址(尾張国) 末森城(尾張国)~織田信秀が東方防御の為に築城、小牧長久手の戦い…
  4. 甲斐・白山城 甲斐・白山城~武田信義が築城し、戦国時代にはその子孫が城主となっ…
  5. 安芸高木山城 安芸高木山城について・沼田荘の開発領主であった沼田氏の居城であり…
  6. 大宝城跡(茨城県) 大宝城(茨城県)~関東最古の八幡宮である大宝八幡宮境内にあり下妻…
  7. 赤見城(栃木県佐野市) 赤見城~藤姓足利氏である足利俊綱が平安時代末期に築城、戦国期は赤…
  8. 高岡城 高岡城(越中国)~「高岡」の地の名付け親、前田利長公が築いた城、…



スポンサーリンク




コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

おすすめ記事

  1. 亀姫(徳川家康の長女)、母は築山殿で夫の奥平信昌との間には4男1女を授かりました。 亀姫(徳川家康長女)

ピックアップ記事

  1. 肥田城跡
  2. 坂部城址(久松家)
  3. 筑波山 遠景
  4. 斎藤利康
  5. 赤見城(栃木県佐野市)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
PAGE TOP