鎌倉殿の13人
-
那須神田城~那須氏最初期の居城であり、那須与一宗隆の生誕の地とされています。
【那須神田城】 那須神田城は源義経に従い、屋島合戦で扇の的を射抜いた弓の名人として知られる那須与一宗隆の生誕の地とされる城(居館)です。那須氏の祖とされる首藤権守貞信によって築かれた、那須氏最初期の居城で、…
-
大弐三位(紫式部娘・藤原賢子)~母からは和歌や文才を、父からは明朗で自由快活な気性を受け継ぎ、行動力溢れ長寿を全うしました。
【大弐三位】大弐三位(だいにのさんみ、長保元年(999年)頃?⇒永保2年(1082年)頃…
-
源頼茂~摂津源氏で在京御家人で鎌倉と朝廷を仲介する立場、後鳥羽院に追討され自害。
【源頼茂】源頼茂(みなもと の よりもち、治承3年(1179年)?⇒承久元年7月13日(…
-
藤原秀康~承久の乱での朝廷側の大将軍ですが、後鳥羽上皇に見捨てられ京で斬られます。
【藤原秀康】藤原 秀康(ふじわら の ひでやす)は、鎌倉時代前期の武将。承久の乱での後鳥…
-
三浦光村~三浦義村の四男で公暁の門弟、将軍派で反北条であり宝治合戦で三浦宗家が滅亡。
【三浦光村】三浦 光村(みうら みつむら)は鎌倉時代中期の相模国の武将です。鎌倉幕府御家…
-
聖眼寺(厚木市三田)~安達盛長屋敷跡、厚木市で最も古い宝篋印塔があります。
-
長沼宗政~結城朝光の兄で「荒言悪口の者」と評された暴れん坊ですが所領も沢山ありました。
-
つつじ(辻殿)~源頼家の正室で「吾妻鏡」では公暁の生母、父は足助重長、祖父は源氏の勇者と名高い源為朝です。
-
慈円~歴史書「愚管抄」の著者で九条兼実は同母兄、天台座主を務め小倉百人一首にも選出されています。
-
藤原兼子~後鳥羽天皇の乳母で院政で権勢をふるい朝幕関係に手腕を発揮するも承久の乱後に権力を失う。