史跡・城跡

  1. 出雲阿国墓所

    出雲阿国墓所・出雲阿国とは?

    【出雲阿国墓所】2つあります。【住所】出雲市大社町杵築北2529出雲大社から稲佐浜へ向かう途中、山根の太鼓原の石段を登っていくと中村家の墓があり、出雲阿国の墓は、特別に石棚で囲った平たい自然石で作られてい…

  2. 大森代官所跡

    石見銀山資料館~大森代官所跡・世界遺産「石見銀山遺跡とその文化的景観」の構成資産の一つ

    【石見銀山資料館】石見銀山資料館(いわみぎんざんしりょうかん)は島根県大田市にある博物館です…

  3. 井出の沢古戦場

    井出の沢古戦場跡~中先代の乱~南北朝黎明期、足利直義と北条時行が激突した合戦の場

    【井出の沢古戦場跡】「中先代の乱」の舞台となった地のひとつで、建武2年(1335年)には…

  4. 金時神社・金時公園

    金時公園~伝・坂田金時の誕生の地、静岡県駿東郡小山町~源頼光に見いだされて四天王となる。

    【坂田金時】幼名は金太郎です。金太郎を主人公とする昔話、童話があります。金太郎にはいくつ…

  5. 藤原範茂の墓

    藤原範茂卿~墓所は範茂史跡公園~承久の乱の勝利で鎌倉武家政権は盤石となる。

    【藤原 範茂】藤原 範茂(ふじわら の のりもち/のりしげ)は、鎌倉時代前期の公卿。藤原…

  6. 竹之下合戦古戦場碑

    竹之下合戦古戦場~足利尊氏が新田義貞に大勝した地~時代は南北朝へ入っていきます。

  7. 江馬氏城館跡・江馬氏下館

    江馬氏館跡公園~国の史跡~中世武家館の様相がわかります。

  8. 上時国家 出入り口

    時国家(本家・上時国家)~能登平家の郷~祖先は平大納言時忠。源義経との関係は??

  9. 下時國家

    時國家(下時国家)~能登平家の郷~ご先祖様は平大納言時忠

  10. 大伴家持の像

    越中国守館跡~越中国~大伴家持が赴任し暮らした館、万葉集を中心に良く歌に詠まれた国 

おすすめ記事

  1. 足利義昭・最後の室町幕府将軍、懲りずに粘って兄の分まで生きる!歴代足利将軍の中で最も長生き! 足利義昭

ピックアップ記事

  1. 高階隆兼 春日権現験記絵巻より(皇居)
  2. 海 太陽 鏡
  3. 雛人形 三人官女
  4. 比叡山 階段
  5. 大阪城 堀
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
PAGE TOP