史跡・城跡

  1. 源頼朝と北条政子の像

    蛭ヶ小島~源頼朝が20年間過ごし北条政子と夫婦となった配流地~

    【蛭ヶ小島】蛭ヶ小島(ひるがこじま)は、静岡県伊豆の国市にある源頼朝の流刑地と伝わる史跡です。蛭ケ島とも称されています。【歴史】平治の乱で敗れた源頼朝は、父親である源義朝が知多半島で入浴中に暗殺され、源頼…

  2. 紀貫之邸跡

    紀貫之邸跡~「土佐日記」の著者・紀貫之の館跡

    【紀貫之邸跡】高知県南国市立国府小学校の東300mの南側に48代目の国司、紀貫之邸跡がありま…

  3. お雪供養塔

    お雪供養塔~一条兼定の想い人~

    【お雪供養塔】「土佐物語」によりますれば、応仁の乱をのがれて土佐の中村にやって来た公家一…

  4. 若き長宗我部元親像

    戸ノ本古戦場 (長浜の戦い)・長宗我部元親の初陣

    【長浜の戦い(ながはまのたたかい)】長浜の戦い(ながはまのたたかい)は永禄3年(1560年)…

  5. 一條神社(中村御所跡)

    一條神社~土佐一条氏の中村御所跡~四万十に残る室町時代の京文化を今に伝える神社

    【一條神社】一條神社(いちじょうじんじゃ)は、高知県四万十市中村本町にある神社です。旧社…

  6. 四万十川古戦場

    四万十川の戦い~渡川の古戦場~長宗我部元親の土佐統一、一領具足とは?

  7. 新田義貞公と勾当内侍の墓

    新田義貞公と妻の勾当内侍の墓~花見塚神社~つつじに見守られてひっそりと佇む

  8. 江田館跡

    江田館跡~江田行義の館~築造時の姿を留める遺跡、湊川の戦いとは?

  9. 反町館跡

    反町館跡~新田義貞公の館の跡~新田庄遺跡

  10. 生品神社

    生品神社~新田義貞公鎌倉幕府倒幕の旗揚げの地~新田庄遺跡

おすすめ記事

  1. 伊平次とは【麒麟がくる】国友鉄砲鍛冶 伊平次

ピックアップ記事

  1. 高階隆兼 春日権現験記絵巻より(皇居)
  2. 海 太陽 鏡
  3. 雛人形 三人官女
  4. 比叡山 階段
  5. 大阪城 堀
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
PAGE TOP