史跡・城跡

  1. 虎女(虎御前)住庵の跡

    虎御前~曽我兄弟の兄・曽我十郎祐成の愛妾、山下長者屋敷(住吉要害)で生まれ育ったとされています。

    【虎御前】虎御前(とらごぜん、安元元年(1175年)⇒ 嘉禎4年(1238年)?)は、鎌倉時代初期の遊女で、曾我祐成の妾です。お虎さん、虎女(とらじょ)とも呼ばれています。富士の巻狩りの際に起こった曾我兄弟の仇討…

  2. 大乗院(平塚市土屋)

    大乗院~土屋氏屋敷跡、土屋宗遠を祖とする土屋氏は北条氏・足利氏・武田氏・北条氏政・徳川家に仕えました。

    【大乗院】天台宗延暦寺派の寺院です。本尊は阿弥陀如来。開山は平安時代と伝わり、当地を…

  3. 相模国大友郷

    相模国大友郷~和田義盛の和田屋敷跡があり、戦国大名の大友氏の発祥の地です。

    【和田屋敷】和田義盛の屋敷と伝えられています。和田屋敷は長善寺の北側の辺りにあったと云わ…

  4. 善栄寺 木曾義仲・巴御前墓

    善栄寺(小田原市)~北条氏康夫人・木曾義仲・巴御前・二宮尊徳のお墓があります。

    【善栄寺】如意山善栄寺と称します。現在は曹洞宗ですが、創建の初めは律宗でした。【…

  5. 満江御前屋敷跡(大屋敷)

    満江(万劫)御前~曽我兄弟を含めて5人の子供のお母さんで狩野茂光の孫娘です。屋敷跡やお墓があります。

    【満江御前の屋敷跡(曽我氏の下屋敷跡)】曽我兄弟が工藤祐経を討つために富士の裾野に向かおうと…

  6. 曽我城址(曽我氏館跡)

    曾我城跡~曾我兄弟が育った曽我氏の館。北条氏康に滅ぼされたが嫡流は足利将軍や徳川家に仕え出世した。

  7. 城前寺(小田原)

    城前寺~曽我兄弟の菩提寺、曽我兄弟のお墓と養父・曽我祐信と母・満江御前の墓があります。

  8. 草戸稲荷神社

    草戸稲荷神社~広島県で2番目に参拝者が多い神社で有名、門前町として300年存在した草戸千軒町遺跡があります。

  9. 明王院 五重塔 本堂

    明王院(広島)~歴史ある古刹で国宝の本堂と五重塔が自然の中に調和して並んでいます。

  10. 泉中央公園の泉

    泉親衡(泉小次郎)~泉親衡の乱は和田一族の炙り出し?泉小次郎館跡と小次郎馬洗いの池が泉区にあります。

おすすめ記事

  1. 石橋城(慈昌院)~石橋奥平氏の居館跡で奥平貞勝に対して謀反を企むも逆に討ち取られる。 石橋城(慈昌院)

ピックアップ記事

  1. 高階隆兼 春日権現験記絵巻より(皇居)
  2. 海 太陽 鏡
  3. 雛人形 三人官女
  4. 比叡山 階段
  5. 大阪城 堀
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
PAGE TOP