史跡・城跡

江馬氏館跡公園~国の史跡~中世武家館の様相がわかります。

江馬氏城館跡・江馬氏下館



スポンサーリンク



江馬氏城館跡】

江馬氏城館跡(えまししろやかたあと)は
岐阜県飛騨市神岡町に点在する
北飛彈領主江馬氏の居館および城跡群です。
中世武家館の様相をうかがい知ることのできる
遺跡であるとして、
昭和55年(1980年)に
国の史跡に指定されています。

史跡に指定されているのは、
神岡町殿にある江馬氏下館および
背後の保木戸平山頂の高原諏訪城
玄蕃山の寺林城、牛首城山の土城、
越中東街道を見下ろす丘陵上に築かれた政元城、
上宝への街道沿いにある丘陵上に設けられた洞城、
石神城です。
確たる証拠が不十分であるため、
指定からは外れましたが、
観音山山頂の傘松城も
江馬氏が砦として用いていたと
考えられています。

【江馬氏下館】
飛騨市神岡町殿に所在しており、
平時における居城地でした。
西側に薬研堀、
北と南に箱堀が設けられており、
会所、常御殿、対屋、台所、宿直屋
ならびに馬屋の他工房施設が発見されています。
会所に面して発見、整備された庭園は
中世武家屋敷のものとして希少であり、
復元された会所と共に
平成29年(2017年)に
国の名勝に指定されており、
現在は史跡江馬氏館跡公園となっています。

【営業時間】
午前10時~午後4時(入館は午後3時30分まで)

【料金(入城料・見学料)】
大人:200円
小人(小中学生):100円

【休城日・休館日】
冬期閉館(12月1日~翌年3月31日)

【電話】
0578-82-6001
※現在の営業時間などの
状況確認をされてから見学などをお勧めします。

【所在地】
〒506-1121 岐阜県飛騨市神岡町殿573−1

【駐車場】
道の駅宙(スカイドーム)を利用。
所在地: 〒506-1124 岐阜県飛騨市神岡町夕陽ケ丘6
岐阜県飛騨市にある国道471号の道の駅です。
徒歩5分程度で江馬氏館跡庭園に着きます。

神岡城跡(東町城)~築城は飛騨の国人である江馬氏~父は武田、子は上杉、孫は金森氏を頼るも復帰ならず。

関連記事

  1. 冷川不動尊 不動の滝 冷川(ひえかわ)不動尊~高源寺の不動院と伝わる場所~優しい雰囲気…
  2. 木曽義仲公館跡(旗挙八幡宮) 木曽義仲公館跡(旗挙八幡宮)~治承4年(1180年)千余騎を従え…
  3. 常栄寺 ぼたもち寺 常栄寺(鎌倉)通称は牡丹餅寺、むかし源頼朝が「千羽鶴の放生会」を…
  4. 高浜城 明鏡洞 逸見昌経(祖は甲斐源氏)が築いた高浜城・足利義満も訪れた「八穴の…
  5. 三瀬館跡 北畠具教 三瀬館 ~北畠具教の隠居所で北畠氏が滅亡する「三瀬の変」 の舞台…
  6. 槇島城(現:槇島公園) 槇島城・足利義昭が籠城し、室町幕府の実質的な終焉の地~忘却の城跡…
  7. 藤原秀郷公墳墓 藤原秀郷公墳墓と藤原秀郷~関東武士の憧れであり平将門の乱を平定し…
  8. 田代砦 田代砦と田代信綱~「田代」様の姓の発祥地のひとつともされています…



スポンサーリンク




コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

おすすめ記事

  1. 亀山城(丹波国)~明智光秀の丹波経営の拠点~やがて本能寺へ向かう 明智光秀公の像と南郷池

ピックアップ記事

  1. 寿福寺 北条政子
  2. 鳶ケ巣城(出雲)
  3. 利家とまつ
  4. 深谷城址公園
  5. 竹御所(源媄子)(源鞠子)の墓
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
PAGE TOP