史跡・城跡

めだかの学校~日本全国で世代を超えて親しまれている童謡はここで生まれました。

めだかの学校 水車小屋



スポンサーリンク



めだかの学校】

日本全国で歌い親しまれている童謡
「めだかの学校」は、
童話作家の茶木滋さんが作詞されました。

茶木滋さんは昭和19年に一家そろって
小田原の万年町(現在の浜町)に疎開しました。

めだかの学校 石碑

昭和25年、
NHKより依頼を受けた茶木さんは、
終戦当時の荻窪用水のこの周辺で、
息子の義夫さんと買い出しの途中で
交わした会話を基にして
この詞を作られたとのことです。
荻窪用水とは、
江戸時代に川口広蔵という人が
約20年かけて早川から荻窪に
水を引き込んだ用水路のことです。

めだかの学校 荻窪用水路

ヒメダカを中心に、
ザリガニなど小さな水生生物が生息しています。
黒めだかの一種である小田原めだかは
農薬や河川の改修により、
生息場所が無くなってしまい、
現在、川のめだかはそのほとんどが
赤めだかになっているとのことです。

【交通アクセス】
<バス>
小田原駅西口より 
「市役所」行き⇒「税務署前」下車 徒歩1分程度。
<徒歩>
小田原駅西口より 徒歩15分程度。

めだかの学校にいるめだかは静かな場所が好きなので
駐車場を設置しておりません。

水車小屋と荻窪用水路

<近隣情報>
◆マックスバリュ小田原荻窪店(24時間営業)
◆ファミリーマ-ト小田原荻窪店

【所在地】
〒250-0042 神奈川県小田原市荻窪453ー2

小田原城跡~小田原北条五代~近世城郭と中世城郭の両方の遺構が残る城。

花岳城跡~平安末期に土肥一族の小早川氏が居館、室町期に大森頼春が築城したが伊勢盛時に奪われた。

漁港の駅 TOTOCO小田原~小田原漁場の恵みがたくさん詰まった美味し処です。

関連記事

  1. 福知山城 福知山城~初代城主は明智光秀~領民に慕われた証の御霊会、城代は婿…
  2. 膳所城 膳所城~琵琶湖の浮城~瀬田の唐橋を管理した藩。測量及び基本設計は…
  3. 石橋山合戦 古戦場 石橋山の戦い~源頼朝旗揚げの地!300VS敵3000!大敗するも…
  4. 亀穴城址(滝山城址)と宮崎神社 奥平貞勝と亀穴(滝山)城~松平氏・今川氏・織田氏・徳川氏・武田氏…
  5. 源頼朝上陸地の碑 館山市洲崎 源頼朝公上陸地の碑と矢尻の井戸と洲崎神社~館山市洲崎、「義経記」…
  6. 興禅寺 興禅寺~黒井城の下館~明智光秀の重臣・斎藤利三が治めた春日局の生…
  7. 赤山地下壕 館山 赤山地下壕(館山海軍航空隊赤山地下壕跡)、太平洋戦争末期に造られ…
  8. 飛鳥京跡 飛鳥京跡~複数の都市遺跡であり大化の改新で中大兄皇子や中臣鎌足ら…



スポンサーリンク




コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

おすすめ記事

  1. 岡崎義実~代々源氏の家人で特に忠義心厚い人物。三浦一族だが中村党とも深い関係で真田与一の父親です。 岡崎義実公の像

ピックアップ記事

  1. 膳所城
  2. 塚原卜伝の墓
  3. 小田野城(小田野山城) 甲斐国
  4. 琵琶湖 近江大橋
  5. めだかの学校 水車小屋
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
PAGE TOP