浅井三姉妹
-
お江(崇源院)~2代将軍・徳川秀忠の正室は浅井三姉妹の三女、波乱万丈な人生を送りその血筋は現代の皇室に繋がっています。
【お江(崇源院)】崇源院(すうげんいん/そうげんいん)は、安土桃山時代から江戸時代初期の女性です。近江の戦国大名浅井長政の三女で、母は織田信秀の娘であるお市の方(織田信長の妹)です。崇源院は院号であり、一般に…
-
千姫~織田の血を引く将軍家の超お嬢様、祖母譲りの美貌、波乱万丈の人生でも自分らしさを貫きました。
【千姫】千姫(せんひめ)は、安土桃山時代から江戸時代の女性。豊臣秀頼・本多忠刻の正室。…
-
淀殿~母はお市で浅井三姉妹の長女、波乱万丈の人生を烈火の如く駆け抜けました。
【淀殿】淀殿(よどどの、永禄12年(1569年)⇒慶長20年5月8日(1615年6月4日))…
-
阿月~浅井家侍女、ある事とは「小豆袋」の逸話か?そして侍女「盛秀」伝説。
【阿月・浅井家侍女】2023年NHK大河ドラマ「どうする家康」。このほど浅井家侍女として「阿…
-
織田信雄~織田信長の次男、散々な目に遭うも長生きしその血筋は明治維新まで受け継がれました。
【織田信雄】織田 信雄(おだ のぶかつ、のぶお)は、安土桃山時代から江戸時代初期にかけての…
-
大津城~琵琶湖の浮城~関ヶ原の戦いの前哨戦・京極高次、京極竜子
-
大溝城・打下城~城主は津田信澄(織田信澄)、岳父は明智光秀 京極高次とお初の新婚時代