徳川家康
-
清龍寺(浜松)~徳川信康(松平信康)の墓所となる信康廟があります。
【清龍寺】 清瀧寺(せいりゅうじ)は、静岡県浜松市天竜区にある浄土宗知恩院の末寺です。山号は信康山で院号は長安院。本尊は阿弥陀如来です。応永12年(1405年)、長安坊がこの地に草庵を構えたのが始…
-
松平信康(徳川信康)~将来を有望されていた嫡男でしたが、築山殿と共に非業の死を遂げます。
【松平信康】徳川 信康(とくがわ のぶやす)・松平信康(まつだいら のぶやす)は、戦国時…
-
築山殿(瀬名)~徳川家康の正室で松平信康と亀姫の生母ですが、後に非業の死を遂げます。
【築山殿(瀬名)】築山殿(つきやまどの、生年不詳⇒天正7年8月29日(1579年9月19日)…
-
お万(養珠院)~徳川家康の側室で紀州徳川家祖の頼宣と水戸徳川家祖の頼房の母です。
【養珠院】養珠院(ようじゅいん)天正5年(1577年)⇒承応2年8月22日(1653年1…
-
江戸城~武蔵国江戸の最初の館は江戸氏、太田道灌が築城しやがて徳川家康が入城し開府しました。
【江戸城】江戸城(えどじょう)は、武蔵国豊嶋郡江戸(現在の東京都千代田区千代田)にあ…
-
長篠・設楽原の戦いの古戦場~織田・徳川連合軍と武田軍の決戦の地です。
-
長篠城 (日本100名城)~城をめぐる激しい攻防戦で有名、国の史跡に指定されています。
-
大高城~松平元康(徳川家康)が兵糧を届け守備につき、本多忠勝が初陣及び元服しました。
-
丸根砦~織田信長が今川義元との争いの前線として 整備した砦とされています。
-
浜松城(続日本100名城)~前身は今川氏が築城した曳馬城、野面積みの石垣が有名で出世城ともいわれています。