史跡・城跡
-
津幡城~平維盛が砦を築き、富樫氏が戦い、上杉謙信が布陣、前田利家が末森城の合戦の軍議を開いた城。
【津幡城】津幡城(つばたじょう)は加賀国加賀郡(のち河北郡)津幡(現・石川県河北郡津幡町清水)に残る、古代の日本の城で平城となります。昔から交通の要衝でした。現在は石標のみが建てられています。<津幡城跡の一角…
-
高岡山 瑞龍寺~前田利長公の菩提寺~国宝、江戸初期の禅宗寺院建築が見事です。
【瑞龍寺】瑞龍寺(ずいりゅうじ)は、富山県高岡市にある曹洞宗の仏教寺院です。山号は高岡山…
-
大谷摩崖仏~日本のシルクロード~国の特別史跡及び重要文化財、宇都宮家や亀姫が援助してきた古刹・大谷寺
【大谷摩崖仏】大谷磨崖仏(おおやまがいぶつ)は、栃木県宇都宮市大谷にある磨崖仏です。千手…
-
高幡城跡~新選組・土方歳三の菩提寺である高幡不動尊~分倍河原の戦いにて上杉憲秋の終焉の地
【高幡城跡】高幡城の詳細は不明です。天正18年(1590年)の豊臣秀吉による「小田原征伐…
-
河崎氏館について~渋谷氏の祖でありやがて近江源氏の佐々木氏を援助し間宮氏に続く
【河崎氏館】桓武平氏秩父(ちちぶ)氏の一族であり、武蔵(むさし)河崎荘(神奈川県)を領した…
-
古河公方館跡~古河公方の存在とは?関東における戦国時代の幕開けの存在でした。
-
筑波山神社~万葉集にも登場する「筑波」~山頂からの眺め良し!日本史を見守ってきた山。
-
鎌倉幕府の政所跡について
-
今福薬医門公園に行ってみよう!祖先は武田氏家臣。四季折々のお花見が楽しめます。
-
戸定邸・戸定が丘歴史公園~富士見百景~戸定邸は重要文化財で庭園は国の名勝。