城跡

黒川西館~会津若松城下町の発祥の地にあった伊達政宗が母と弟に毒殺されかけた館跡。

小館稲荷神社(黒川西館)



スポンサーリンク



【黒川西館】

現在は小館稲荷神社となっています。

館だったこの場所にしばらくいたそうです。
母と弟の小次郎が黒川西館に住んでいました。
ここで伊達政宗は弟と
母親である最上御前(義姫)に毒殺されかけました。
この場所は蘆名の時代には
会津若松市の中心地であり、
会津若松城下の発祥の地となります。
故に町の名前は本町、とのことです。
蘆名直盛は弘和2年(1382年)、
この地に館を構えていました
蘆名直盛はさらに東に黒川城の築城をはじめ
2年後に移り住みます
移住後には融通寺が建てられました。

小館と小館稲荷神社

黒川城を黒川東館、
小館を黒川西館という別称が伝わっています。

【所在地】
〒965-0862 福島県会津若松市本町8
駐車場はありません。

伊達政宗~独眼竜・東北の覇者~内向的だった子供が成長し、とことん人生を楽しんだ生涯!

摺上原(磨上原)古戦場跡~蘆名氏VS伊達政宗の決戦地!会津の歴史が大きく変わりました。

会津若松城(鶴ヶ城)~日本100名城、蘆名氏が築城、伊達・上杉・蒲生・加藤・保科・松平と続いた天下の名城。

関連記事

  1. 山吹城跡 登城口 山吹城 ・石見銀山遺跡に登録の城跡~石見銀山の利権で大内氏・尼子…
  2. 二宮神社並びに城跡 (あきる野市) 二宮城~木曽義仲の末裔である大石信重によって築城との記録あり、現…
  3. 真壁城址(常陸国) 真壁城~大掾氏の一族である真壁氏が支配、江戸時代に浅野長政が真壁…
  4. 桜井城(千葉県旭市) 桜井城~千葉常胤の六男・東胤頼の最初の居城と伝わる城跡で廃城は江…
  5. 三春城址(舞鶴城址) 三春城(続100名城)~仙道地域の拠点として戦国時代に田村氏が築…
  6. 深沢城址 深沢城跡~今川氏が築城し、北条氏と武田信玄の攻防最前線となった要…
  7. 平将門公本據豊田館跡 平将門公本據豊田館跡~平将門誕生の地と伝わる場所、後に豊田氏の向…
  8. 上之段城址 上之段城~小丸山城に代わる居城として木曽義在によって築城されまし…



スポンサーリンク




コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

おすすめ記事

  1. 源行家~平治の乱から熊野に隠れて20年、交渉力はあるが戦下手で、武将よりも別の才能があった人物。 熊野川

ピックアップ記事

  1. 大高城址
  2. 弓木城・一色氏
  3. 厳島神社 鳥居(周防大島)
  4. 蜂須賀城址碑 蜂須賀小六正勝公顕彰碑
  5. 紀貫之邸跡
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
PAGE TOP