投稿者の記事一覧
-
安達盛長~源頼朝を流人時代からの側近で生涯に渡って支え続け厚い信頼を得た人物。
【安達盛長】安達 盛長(あだち もりなが)は、平安時代末期、鎌倉時代初期の武将でした。鎌倉幕府の御家人。鎌倉時代に繁栄する安達氏の祖であり、源頼朝の流人時代からの側近でした。「尊卑分脈」では小野田三郎兼広(藤…
-
源範頼~ひそやかに育てられ、兄の源頼朝のために尽力するも嵌められて消えてゆく
【源範頼】源 範頼(みなもと の のりより)は、平安時代末期から鎌倉時代初期にかけての武将で…
-
真珠院・八重姫御堂~八重姫とは?父親たちの選択によって明暗を分けた娘たち。
【真珠院八重姫御堂】中世に始まる曹洞禅林としての眞珠院は、歴代の住僧たちによって、近隣の…
-
女塚史跡公園~八重姫の5人の侍女たちの終焉の場所と伝わる処です
【女塚史跡公園】源頼朝との悲恋の末に命を断った八重姫と、侍女達の慰霊碑です。この公園は、源頼…
-
堀藤次親家館跡~源頼朝の挙兵当初からの側近で源頼家の信頼が厚かった人物
【堀藤次親家館跡】【所在地】 〒410-2402 静岡県伊豆市大野現在、周辺には何も…
-
仁田館跡~慶音寺に今も残る土塁と堀。仁田忠常について。
-
田代砦と田代信綱~「田代」様の姓の発祥地のひとつともされています。
-
大見城跡(伊豆)~鎌倉御家人の大見氏はやがて越後に行き、水原氏から杉原氏となる。
-
田中城(田中城下屋敷)~円形輪郭式の縄張をもつ徳川家康が鯛の天ぷらを食した城です。
-
相良城跡~相良氏館⇒相良古城⇒相良御殿⇒相良陣屋⇒老中・田沼意次の近世相良城。