投稿者の記事一覧

  1. 小山城(遠江国)と模擬天守

    小山城跡(こやまじょう)(遠江国)~武田VS徳川家康との激戦の地・赤い口の蛙伝説

    【小山城跡】小山城(こやまじょう)は遠江国、現在の静岡県榛原郡吉田町にかつてあった日本の城です。吉田町指定史跡となっています。小山城は武田四天王と呼ばれたひとり、馬場信春によって築かれた城と伝わっています。徳川家康と…

  2. 能満寺

    能満寺(遠州臨済の三名寺)と能満寺の大ソテツ~国の天然記念物で日本三大ソテツ(蘇鉄)

    【能満寺(のうまんじ)】本尊は釈迦牟尼如来です。能満寺は、鎌倉の建長寺を開山した蘭渓道隆…

  3. 朝日山城跡

    朝日山城跡~岡部氏の居城~

    【朝日山城跡】朝日山城(あさひやまじょう)は、静岡県藤枝市仮宿字堤ノ坪1に所在する、岡部…

  4. 横地城跡

    横地城跡・横地氏城館群として~初代は八幡太郎義家の庶子~「横地」様の発祥の地 国の指定史跡で桜の名所です。

    【横地城跡】横地城(よこちじょう/よこじじょう)は、静岡県菊川市東横地にある日本の城跡です。…

  5. 勝間田城跡 説明

    勝間田城跡~かつての名門一族の支配地は茶畑が広がる丘陵地

    【勝間田城跡】勝間田城(かつまたじょう)は、静岡県牧之原市勝田にある日本の城跡です。静岡…

  6. 深草館跡 山梨県

    深草館跡~武田氏家臣の逸見光長の居館と伝わるが平安時代築城説もあり。

  7. 清水谷製錬所跡と山吹城

    石見銀山の歴史・日本最大の銀山~世界遺産「石見銀山遺跡とその文化的景観」

  8. 龍源寺間歩(りゅうげんじまぶ)

    龍源寺間歩 ・世界遺産「石見銀山遺跡とその文化的景観」の構成資産の一つ

  9. 月山富田城跡(山中御殿付近)

    月山富田城~出雲国守護の城、170年間尼子氏6代の本拠地で別名は天空の城、日本五大山城です。

  10. 三笠山城跡 島根

    三笠山城・島根県~尼子十砦~山中鹿介が祈った三笠山の月の場所。

おすすめ記事

  1. 豊臣秀頼~従来は暗君だったとされているが実はカリスマ性があり明君の器があった故に滅亡させられた? 豊臣秀頼像

ピックアップ記事

  1. 高階隆兼 春日権現験記絵巻より(皇居)
  2. 海 太陽 鏡
  3. 雛人形 三人官女
  4. 比叡山 階段
  5. 大阪城 堀
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
PAGE TOP