投稿者の記事一覧
-
督姫~徳川家康の次女、和睦の為に北条氏直に嫁ぎ、その後は池田輝政と再婚して5男2女を授かりました。
【督姫】督姫(とくひめ、永禄8年(1565年)あるいは天正3年11月11日(1575年12月13日)⇒慶長20年2月4日(1615年3月3日))は、安土桃山時代から江戸時代前期にかけての女性です。徳川家康の次女となります…
-
本多正信~一度は袂を分かつも盟友として家康を支え、徳川政権樹立の陰の立役者とされています。
【本多正信】本多 正信(ほんだ まさのぶ)は、戦国時代から江戸時代前期の武将・大名。徳川…
-
お葉(西郡局)~家康の次女で北条氏直及び池田輝政の妻となった督姫の生母で姉妹にはお田鶴の方(椿姫)がいます。
【西郡局】西郡局(にしのこおりのつぼね、天文17年(1548年)⇒慶長11年5月14日(…
-
お田鶴の方(椿姫)~今川一族で祖母は寿桂尼、夫亡き後の城を守り緋威の甲冑を纏い家康と最期まで戦った烈女。
【お田鶴のお方】お田鶴の方(おたづのかた)は、戦国時代の女性、飯尾連龍の妻です。椿姫とも…
-
山県(飯富)昌景~武田家重臣の筆頭格で部隊の軍装「赤備え」が有名です。
【山県(飯富)昌景】山県 昌景/山縣 昌景(やまがた まさかげ)は、戦国時代から安土桃山時代…
-
於大の方~徳川家康の生母、戦国の動乱の中を逞しく生き抜いた女性です。
-
水野信元~徳川家康のかなり頼れる伯父だが、最期は織田信長から殺害命令が下る。
-
今川氏真~お坊ちゃま育ちで蹴鞠の名手、家は失えど強かに生き抜き明治まで子孫を繋ぎました。
-
お市~織田信長の自慢の妹、聡明で戦国一の美女と謳われた女性の激烈な人生。
-
渡辺守綱~家康とは同い年で「槍半蔵」と呼ばれ「鬼半蔵」の服部正成と並び称されました。