桜川市

  1. 谷貝城(茨城県)

    谷貝城~築城は室町時代でその後は真壁氏の家臣である藤田氏の居館でした。

    【谷貝城】谷貝城は室町時代に藤原義秀が築いたとされています。戦国時代は真壁氏に仕えた藤田氏が谷貝城主であり、今も北側の主郭跡には子孫の家が建っています。【築城者】 藤原義秀【築城年】 応永…

  2. 坂戸城(常陸国)桜川市

    坂戸城(常陸国)~宇都宮氏家臣の小宅氏の居城、この城を巡り宇都宮氏と小田氏で激戦が繰り広げられました。

    【坂戸城(常陸国)】坂戸城(さかどじょう)は、茨城県桜川市西飯岡字伊勢代(かつての常陸国…

  3. 常陸・富岡城(桜川市)

    常陸・富岡城~坂戸城主小宅氏の家臣である稲川土佐氏が城主とされています。

    【常陸・富岡城】詳細は不明です。「図説 茨城の城郭」によりますと、「岩瀬町史」が坂戸城主…

  4. 御門御墓(桜川市)

    御門御墓(平将門居館?)~平将門の供養塔とされる五輪塔があり付近には妻を祀る后神社があります。

    【御門御墓(平将門居館?)】「みかどおはか」と読みます。別名は将門塚です。平将門の供…

  5. 后神社(桜川市)

    后神社(桜川市)~平将門の妻で平真樹の娘とされる「君の御前」を祀っています。

    【后神社】后神社は、桜川市大国玉にある神社です。平将門の妻「君の御前」と大國玉神社の御祭…

  6. 大国玉神社 (桜川市)

    大国玉神社 (桜川市)~平将門の妻「君の御前」の父である平真樹の館がありました。

  7. 真壁城址(常陸国)

    真壁城~大掾氏の一族である真壁氏が支配、江戸時代に浅野長政が真壁藩5万石を与えられます。

おすすめ記事

  1. 了仙寺~開山は江戸時代初期で下田条約締結の地で有名ですが古墳時代の遺跡もあります。 了仙寺 入り口 山

ピックアップ記事

  1. 高階隆兼 春日権現験記絵巻より(皇居)
  2. 海 太陽 鏡
  3. 雛人形 三人官女
  4. 比叡山 階段
  5. 大阪城 堀
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
PAGE TOP