徳川秀忠

  1. お江

    お江(崇源院)~2代将軍・徳川秀忠の正室は浅井三姉妹の三女、波乱万丈な人生を送りその血筋は現代の皇室に繋がっています。

    【お江(崇源院)】崇源院(すうげんいん/そうげんいん)は、安土桃山時代から江戸時代初期の女性です。近江の戦国大名浅井長政の三女で、母は織田信秀の娘であるお市の方(織田信長の妹)です。崇源院は院号であり、一般に…

  2. 赤木城跡 主郭から東郭及び南郭の眺め

    藤堂高虎~渡り奉公人の代表格で主君とは対等に近し、築城三名人と称され藩政も長けていました。

    【藤堂高虎】藤堂 高虎(とうどう たかとら)は、戦国時代から江戸時代初期にかけての武将・…

  3. 大阪城からの大阪市街

    阿茶局(雲光院)~徳川家康の厚い信頼を受け表裏共々活躍した戦国後期~江戸初期のバリキャリ女性。

    【阿茶局(雲光院)】雲光院(うんこういん、天文23年2月13日(1554年3月16日)-寛永…

  4. 名古屋城 本丸御殿 内部 透かし彫り

    徳川秀忠~江戸幕府2代将軍、幕藩体制の基礎を固め政権運営方針を次代に引き継ぐ。

    【徳川秀忠】徳川 秀忠(とくがわ ひでただ)は、安土桃山時代から江戸時代にかけての武将。…

  5. 蓮生寺 境内

    小幡景憲~甲州流軍学の創始者で「甲陽軍鑑」成立に携わった人物、墓所は厚木市にある蓮生寺。

    【小幡景憲】小幡 景憲(おばた かげのり、元亀3年(1572年)⇒寛文3年2月25日(166…

  6. 中山家範館跡

    中山家範館~武蔵七党の丹党、中山家範は八王子城で戦死、子の中山信吉は水戸藩附家老に出世。

  7. 日枝神社 星ヶ丘城跡

    星ヶ丘城~扇谷上杉氏が築城したとされている伝説及び幻の城、日枝神社の鎮座場所です。

  8. 姫路城

    池田輝政~徳川家康の婿殿で寡黙ながら大活躍し、姫路城を現在ある姿にしました。

  9. 相模湾 三浦半島 富士山

    本多正信~一度は袂を分かつも盟友として家康を支え、徳川政権樹立の陰の立役者とされています。

  10. 岡崎城

    松平昌久~元々は岡崎城を領し、松平清康に敗れた大草松平家の4代当主です。大草松平氏とは?

おすすめ記事

  1. 郷御前(里)~父は河越重頼で祖母は比企尼、源義経に寄り添い最期を共にした正妻です。 竹の径

ピックアップ記事

  1. 高階隆兼 春日権現験記絵巻より(皇居)
  2. 海 太陽 鏡
  3. 雛人形 三人官女
  4. 比叡山 階段
  5. 大阪城 堀
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
PAGE TOP