北条政子

  1. モネの池(岐阜県)

    藤原秀康~承久の乱での朝廷側の大将軍ですが、後鳥羽上皇に見捨てられ京で斬られます。

    【藤原秀康】藤原 秀康(ふじわら の ひでやす)は、鎌倉時代前期の武将。承久の乱での後鳥羽上皇側の大将軍でした。【死没】 承久3年10月14日(1221年10月30日)【官位】 下野守、河内守、備前守、能…

  2. 日向薬師(神奈川県伊勢原市)

    日向薬師~日本三大薬師の一つで開山は奈良時代、薬師如来の霊場として信仰を集め源頼朝も自ら参詣しました。

    【日向薬師】日向薬師(ひなたやくし)は、神奈川県伊勢原市日向(ひなた)にある高野山真言宗…

  3. 延暦寺 境内 階段

    藤原兼子~後鳥羽天皇の乳母で院政で権勢をふるい朝幕関係に手腕を発揮するも承久の乱後に権力を失う。

    【藤原兼子】藤原 兼子(ふじわら の けんし、ふじわらのかねこ久寿2年(1155年)⇒寛喜元…

  4. 江川邸及び旧韮山代官所跡

    江川邸及び旧韮山代官所跡、世襲代官の江川家は900年続く清和源氏で日本の歴史に関わっています。

    【江川邸及び旧韮山代官所跡】【史跡 韮山役所跡】韮山役所跡とは静岡県伊豆の国市韮山町の東…

  5. 鶴岡八幡宮 舞殿

    静御前~源義経の愛妾、儚い幸せとその後の寂寞たる足跡は今に語り継がれています。

    【静御前】静御前(しずかごぜん、生没年不詳)は、平安時代末期から鎌倉時代初期の女性白拍子…

  6. 報国寺 竹の庭

    伊賀の方~北条義時の継室で7代執権の北条政村の生母、伊賀氏の変は政子との女性の戦か?

  7. 逗子

    伏見広綱~源頼朝の有能な右筆、のハズが頼朝の兄嫁への恋文の使いと亀の前を匿って遠江に流罪となりました。

  8. 勝長寿院跡

    勝長寿院跡、源頼朝が建立した源氏の菩提寺で大御堂といいます。当時の鎌倉の三大寺社の一つでした。

  9. 島根県の海

    後鳥羽院(後鳥羽上皇)、承久の乱を起こし文武両道多芸多能で怨霊伝説もあるスゴイ人物。

  10. 北條執権館跡(宝戒寺)

    北条義時~鎌倉幕府2代執権~冷酷無情・現実を客観視して行動できる理想家なのか?

おすすめ記事

  1. 藤原寧子(藤原道綱母)~藤原兼家の妻の一人で、女流日記の先駆けと評されている「蜻蛉日記」の作者です。 弁天沼

ピックアップ記事

  1. 高階隆兼 春日権現験記絵巻より(皇居)
  2. 海 太陽 鏡
  3. 雛人形 三人官女
  4. 比叡山 階段
  5. 大阪城 堀
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
PAGE TOP