その他

高源寺~源頼朝が石橋山合戦出陣旗揚げ及び挙兵の密議をしたという場所です

高源寺 比企尼 宝篋印塔



スポンサーリンク



高源寺

高源寺は今から約1200年前に弘法大師空海)によって
開かれたという古寺です。
源頼朝が伊豆配流の折、
この辺りに屋敷を所有していたという
源頼朝の乳母である
比企尼の計らいで文覚上人と
源氏再興の密議をした寺といわれており、
石橋山合戦出陣旗上げ、
軍勢ぞろいの地とも伝わります。

高源寺 鐘楼門

当時の高源寺は、長久寺と称する真言宗の寺でした。
修行の道場として
伊豆国一円を支配していたものと
考えられています。
山火事によって伽藍を焼失してしまいますが、
建久元年(1190年)に
源頼朝が再興し、寺の名を
それまでの「長久寺」から
源氏の一字を入れた「高源寺」
と改めたと伝えられています。

また、比企尼の宝篋印塔があります。
比企尼 宝篋印塔(高源寺)

【所在地】
静岡県田方郡函南町桑原1265

【電話番号】
055-978-5037

【交通アクセス】
JR函南駅から徒歩30分 車で10分

【駐車場】
参拝者用の駐車場有。
入り口横の道を少し上がった処にあります。

【猫とポニー】
この寺には12匹の猫ちゃんと
1頭の白馬がいます。
インスタグラムにあがっていますよ。

お寺の雰囲気や佇まいが何とも風情ある
歴史ある古寺です。

川のせせらぎ音が清々しく、
心地よいBGMとなっています。
高源寺 祠

冷川不動尊と併せて散策してみてください。

高源寺 入り口

函南町のHPより⇓⇓
かんなみ歴史ロマン街道

源頼朝の生涯~武家政治の創始者~武家源氏の主流の御曹司でイケメンだったそうです。

文覚~元は北面の武士だが恋する女性を殺めて19歳で出家、源頼朝に挙兵を促した型破りな怪僧

比企尼~源頼朝の乳母~ずっと支え続けた偉大なゴッドマザーで鎌倉幕府創立の陰の功労者。

冷川(ひえかわ)不動尊~高源寺の不動院と伝わる場所~優しい雰囲気の滝があります。

北条宗時~北条時政の嫡男であったが石橋山の戦いで散る~異説有り。

工藤(狩野)茂光~伊豆半島最大の勢力を築いた狩野氏~末裔に絵師集団「狩野派」がいます。

十国峠~源実朝も愛し和歌に詠んだ十国五島の素晴らしい展望~フリードッグランもあります!

関連記事

  1. 長良川と岐阜(稲葉山)城 斎藤孫四郎~斎藤道三の次男~斎藤道三が後継ぎにしようとするも兄の…
  2. 大阪の街 徳善院玄以(前田玄以)~もとは僧侶、織田家の家臣から秀吉に仕え豊…
  3. 報国寺 池 茶屋四郎次郎(初代は茶屋清延)~三代に渡って徳川家康に仕え、多方…
  4. 伝・源護館・大串陣営 伝・源護館跡陣営~平将門の乱の始まりの戦と嵯峨源氏である源護とい…
  5. 玉造要害山城 玉造要害山城・城主の湯氏は、宇多源氏佐々木一族で、戦国の知将にて…
  6. 清光寺(北区豊島) 清光寺~豊島清元(豊島清光)開基で居館が近くにあり豊島氏発祥の地…
  7. 斎藤義龍 斎藤義龍 (斎藤高政) 1分でわかりやすく紹介
  8. 佐藤忠能 佐藤忠能・佐藤忠康父子と娘の八重緑と加治田城攻防~織田信長の東美…



スポンサーリンク




コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

おすすめ記事

  1. 藤波畷古戦場~東条吉良氏VS松平元康の攻防戦の一つで元康が勝利しました。 藤波畷古戦場碑

ピックアップ記事

  1. 本居宣長旧宅
  2. 本證寺(城郭伽藍)
  3. 加賀美山 法善護国寺
  4. 八柱神社(愛知県岡崎市)
  5. 吉野 金峰山寺
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
PAGE TOP