史跡・城跡

江馬氏館跡公園~国の史跡~中世武家館の様相がわかります。

江馬氏城館跡・江馬氏下館



スポンサーリンク



江馬氏城館跡】

江馬氏城館跡(えまししろやかたあと)は
岐阜県飛騨市神岡町に点在する
北飛彈領主江馬氏の居館および城跡群です。
中世武家館の様相をうかがい知ることのできる
遺跡であるとして、
昭和55年(1980年)に
国の史跡に指定されています。

史跡に指定されているのは、
神岡町殿にある江馬氏下館および
背後の保木戸平山頂の高原諏訪城
玄蕃山の寺林城、牛首城山の土城、
越中東街道を見下ろす丘陵上に築かれた政元城、
上宝への街道沿いにある丘陵上に設けられた洞城、
石神城です。
確たる証拠が不十分であるため、
指定からは外れましたが、
観音山山頂の傘松城も
江馬氏が砦として用いていたと
考えられています。

【江馬氏下館】
飛騨市神岡町殿に所在しており、
平時における居城地でした。
西側に薬研堀、
北と南に箱堀が設けられており、
会所、常御殿、対屋、台所、宿直屋
ならびに馬屋の他工房施設が発見されています。
会所に面して発見、整備された庭園は
中世武家屋敷のものとして希少であり、
復元された会所と共に
平成29年(2017年)に
国の名勝に指定されており、
現在は史跡江馬氏館跡公園となっています。

【営業時間】
午前10時~午後4時(入館は午後3時30分まで)

【料金(入城料・見学料)】
大人:200円
小人(小中学生):100円

【休城日・休館日】
冬期閉館(12月1日~翌年3月31日)

【電話】
0578-82-6001
※現在の営業時間などの
状況確認をされてから見学などをお勧めします。

【所在地】
〒506-1121 岐阜県飛騨市神岡町殿573−1

【駐車場】
道の駅宙(スカイドーム)を利用。
所在地: 〒506-1124 岐阜県飛騨市神岡町夕陽ケ丘6
岐阜県飛騨市にある国道471号の道の駅です。
徒歩5分程度で江馬氏館跡庭園に着きます。

神岡城跡(東町城)~築城は飛騨の国人である江馬氏~父は武田、子は上杉、孫は金森氏を頼るも復帰ならず。

関連記事

  1. 寒竹囲いの家(喜連川) 寒竹囲いの家~喜連川ならではの城下町の佇まいを伝えている寒竹の生…
  2. 唐人墓(石垣島) 唐人墓~「ロバート・バウン号事件」の哀しい犠牲者、今は夕陽の眺め…
  3. 鎌刃城遠景 鎌刃城跡~攻防の境目の城~最後の城主は堀秀村、家老は樋口直房。
  4. 仁右衛門島 仁右衛門島~源頼朝が身を隠し潜んだ場所で、頼朝一行を洲崎から案内…
  5. 野島崎灯台と伝説の岩屋 野島崎・伝説の岩屋~安房に逃れた源頼朝が武運再興の願掛けをした「…
  6. 天橋立・九世戸 天橋立~九世戸~明智光秀が細川藤孝・細川忠興の招きで訪れた日本三…
  7. 紅皿の墓碑 大聖院 面影橋(俤橋)~山吹の里に住んでいた紅皿と太田道灌との逸話や縁の…
  8. 山崎山城遠景 山崎山城~下街道監視のための城~時流を掴み戦国後期を駆け抜けた山…



スポンサーリンク




コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

おすすめ記事

  1. 渋沢栄一記念館について 渋沢栄一記念館

ピックアップ記事

  1. 小田野城(小田野山城) 甲斐国
  2. 鉢形城跡 三の曲輪
  3. 上時国家 出入り口
  4. 金沢城 石川橋から石川門へ続く道
  5. 筑波山
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
PAGE TOP