続日本100名城

  1. 唐沢山城 鏡石

    唐沢山城~藤原秀郷の築城と伝わる「関東一の山城」と称される関東七名城。

    【唐沢山城】唐沢山城(からさわやまじょう)は、日本の城。所在地は栃木県佐野市富士町、栃本町。別名は栃本城、根古屋城、牛ヶ城。 「関東一の山城」と称されています。城跡は国の史跡に指定されています。2017年には続日本1…

  2. 田丸城 天守台からの眺め

    田丸城~続日本100名城、南朝拠点として北畠親房、北畠顕信が築城、後に同一族の田丸氏が入城し織田信雄に明け渡しました。

    【田丸城】 田丸城(たまるじょう)は中世から近世をとおして現在の三重県度会郡玉城町田丸字…

  3. 新宮城跡

    新宮城~源行家の姉の丹鶴姫が住んでいた地、続日本100名城で国の史跡。

    【新宮城】 新宮城(しんぐうじょう)は、和歌山県新宮市にあった日本の城です。別名は丹鶴城…

  4. 史跡 赤木城跡(三重県熊野市)

    赤木城~築城は藤堂高虎で続日本100名城に選定、田平子峠刑場跡と共に国の史跡に指定されています。

    【赤木城】赤木城(あかぎじょう)は、三重県熊野市にあった日本の城です。城跡は1989年1…

  5. 滝山城跡 大堀切と 本丸にかかる木橋(曳橋)

    滝山城~続日本100名城、国の史跡で中世城郭の最高傑作の一つであり遺構がよく残されています。

    【滝山城】滝山城(たきやまじょう)は、現在の東京都八王子市丹木町にあった戦国時代の日本の…

  6. 小牧山城(小牧城)

    小牧山城(小牧城)~織田信長が初築城し、小牧・長久手の戦いでは徳川家康が本陣を置きました。

  7. 土浦城

    土浦城~伝説上では平将門の砦、文献上では八田知家後裔の若泉氏が築城、戦国期を経て土浦藩となる。

  8. 大多喜城

    大多喜城~築城は真里谷信清、徳川四天王の本多忠勝が城主となり今日の大多喜城となります。

  9. 浜松城(続日本100名城)

    浜松城(続日本100名城)~前身は今川氏が築城した曳馬城、野面積みの石垣が有名で出世城ともいわれています。

  10. 高天神城址 入り口

    高天神城(続日本100名城)~武田信玄・武田勝頼と徳川家康が激しい争奪戦を繰り広げた要衝

おすすめ記事

  1. 藤原範茂卿~墓所は範茂史跡公園~承久の乱の勝利で鎌倉武家政権は盤石となる。 藤原範茂の墓

ピックアップ記事

  1. 高階隆兼 春日権現験記絵巻より(皇居)
  2. 海 太陽 鏡
  3. 雛人形 三人官女
  4. 比叡山 階段
  5. 大阪城 堀
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
PAGE TOP