城跡

  1. 三笠(牛尾)城跡 島根県

    三笠(牛尾)城跡・島根県~尼子十旗で尼子再興軍の拠点の城。城主は牛尾氏。

    【三笠城跡】三笠城(みかさじょう)は島根県雲南市大東町南村にあった日本の城です。【別名】牛尾城strong>【城郭形態構造】 連郭式山城【天守構造】 なし【築城主】 牛尾氏【築…

  2. 熊野城跡(島根県)

    熊野城~尼子十旗のひとつで月山富田城の防衛の要

    【熊野城】熊野城(くまのじょう)は島根県松江市八雲町にあった日本の城。【別名】 …

  3. 満願寺城 松江

    満願寺城・松江~城主の湯原春綱は毛利水軍の将、目の前には宍道湖が広がります。

    【満願寺城】満願寺城は尼子経久に臣従した湯原信綱が築いた城です。永禄5年(1562年)に…

  4. 宇龍城跡 登城口

    宇龍城跡~奥出雲産の鉄の積出港として大変栄えた宇龍の湊。

    【宇龍城跡】【形態】丘城(36m/34m)(海城)【遺構】土塁、郭、井戸…

  5. 玉造要害山城

    玉造要害山城・城主の湯氏は、宇多源氏佐々木一族で、戦国の知将にて辣腕大名の亀井茲矩のご先祖です。

    【玉造要害山城】玉造要害山城(たまつくりようがいさんじょう)は、島根県松江市玉湯町にあった日…

  6. 石見 亀山城

    石見・亀山城 、城主は都野氏で都野家頼から都野元勝への家督継承の逸話有り。

  7. 周布城(島根県)

    周布城・鎌倉時代築城の古城~源平の争乱や南北朝、戦国時代を生きてきた周布氏の城

  8. 鵜丸城 温泉津

    鵜丸城(うのまる)・温泉津~当時の最先端技術で築城された毛利水軍の拠点~櫛島城と笹島城と連携。

  9. 石見城

    石見城~世界遺産「石見銀山遺跡とその文化的景観」、芋代官「井戸平左衛門正明」とは?

  10. 神西城址

    神西城~尼子十旗・城主の神西氏は武蔵七党の小野氏が先祖です。最後の城主は神西元通。

おすすめ記事

  1. 玉生城~塩谷朝業の曾孫の玉生忠景(忠昌)が鎌倉時代に築城、慶長2年まで玉生氏の城でした。 玉生城(栃木県塩谷)

ピックアップ記事

  1. 高階隆兼 春日権現験記絵巻より(皇居)
  2. 海 太陽 鏡
  3. 雛人形 三人官女
  4. 比叡山 階段
  5. 大阪城 堀
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
PAGE TOP