城跡

保土原館跡(福島県須賀川市)、二階堂氏の平時の居館跡で現在は須賀川市立博物館です。

保土原舘 須賀川市



スポンサーリンク



【保土原館跡】

ほどわらだてあと。

愛宕山城(岩瀬山城)の二階堂氏
平時の居館の跡と云われている館跡です。
現在は須賀川市立博物館となっています。

その後、須賀川城が築城されると、
二階堂氏は須賀川城に移り、
保土原舘は防衛施設の一環として
家臣である保土原行藤が守ることになりました。

保土原氏は二階堂氏一門の筆頭であり
二階堂盛藤の次男である二階堂藤顕が
岩瀬郡保土原に配されたことから
「保土原」氏を名乗るようになったとのことです。

保土原行藤は、伊達政宗に内応し
天正17年(1589年)の
須賀川城攻めの先陣を務め、
二階堂家の没落の手助けをしたのでした。

【所在地】
(須賀川市立博物館)
〒962-0843 福島県須賀川市池上町6

【交通アクセス】
(須賀川市立博物館)
東北本線「須賀川駅」より2km
バスで10分程度。
東北自動車道「須賀川IC」より3km

岩瀬山城(愛宕山城)~鎌倉時代に築城され、須賀川城が移るまで二階堂氏の本拠地でした。

須賀川城跡~二階堂氏が室町時代に築城、やがて伊達氏と争い去っていきます。

高久田~二階堂氏の家臣だった高久田氏の館跡~南高久田館・ 鏡石鹿嶋神社(南高久田館)・鹿島舘

関連記事

  1. 浄福寺城(八王子) 浄福寺城~築城は大石氏で由井城の説あり、後に八王子城の出城として…
  2. 大友城(千葉県) 大友城~千葉氏の祖である平良文の居城と伝わり、平常持、常将、常長…
  3. 周布城(島根県) 周布城・鎌倉時代築城の古城~源平の争乱や南北朝、戦国時代を生きて…
  4. 小栗城址(茨城県筑西市) 小栗城~坂東平氏の流れをくむ常陸小栗氏が築城、室町期の関東地方の…
  5. 阿波崎城址 入口 阿波崎城~南北朝時代に南朝方の北畠親房が転戦した古城跡です。
  6. 守山城(福島県郡山市) 石垣 守山城(福島県郡山市)~築城は坂上田村麻呂、蒲生氏時代の野面積み…
  7. 猪苗代城 猪苗代城 ~三浦一族で蘆名氏と同族の猪苗代氏が築城し約400年間…
  8. 岩瀬城(茨城県桜川市) 岩瀬城~茨城県桜川市にある城で詳細や歴史は不明、益子氏或いは笠間…



スポンサーリンク




コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

おすすめ記事

  1. 木曽福島城~天文年間に木曽義康が築城、後に小笠原氏に攻め込まれました。 木曽福島城(遠景)

ピックアップ記事

  1. 上ノ郷城(蒲郡市)
  2. 佐和山城下 庭園
  3. 高幡城跡 
  4. 石井の井戸跡(坂東市岩井)
  5. 明智千代丸
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
PAGE TOP