下野国
-
中久喜城~平安末期に小山政光が築城、小山氏城跡として国の史跡に指定されています。
【中久喜城】 中久喜城(なかくきじょう)は現在の栃木県小山市中久喜にあたる下野国寒川郡にあった平安時代末期から戦国時代にかけての日本の城です。別名として亀城、栃井城、中岫城、岩壺城。城跡は祇園城(小山城)跡・鷲城…
-
烏山城~下那須氏が築城した北関東有数の巨大城郭で国の史跡、蛇姫伝説があります。
【烏山城】烏山城(からすやまじょう)は、下野国那須郡(現:栃木県那須烏山市)にあった日本…
-
茂木城(桔梗城)~宇都宮一族の茂木氏の居城で現在は綺麗に整備されています。
【茂木城(桔梗城)】茂木城(もてぎじょう)は、現在の栃木県芳賀郡茂木町にあった中世の日本…
-
益子古城と益子城~宇都宮氏の家臣である 益子氏の居城でした。
【益子古城】益子古城は宇都宮氏の家臣である益子氏の城として知られています。調査結果により…
-
真岡城~宇都宮氏の家臣であった芳賀氏の居城、江戸時代には陣屋がありました。
【真岡城】真岡城(もおかじょう)は、現在の栃木県真岡市台町にあった中世の日本の城です。…
-
上三川城~多功城と共に宇都宮城の南方の防衛の支城で現在は城址公園です。
-
多功城~宇都宮氏の一門である多功氏の居城で宇都宮城の南方防衛でした。
-
壬生城~壬生氏が築城し、江戸時代に鳥居氏が城主となり先祖の鳥居元忠公を祀りました。