どうする家康

  1. 小田原城

    大久保忠世~家柄は松平清康からの家臣で、武功を上げ武田信玄からも称賛されたほどでした。

    【大久保忠世】大久保 忠世(おおくぼ ただよ)は、戦国時代から安土桃山時代にかけての武将。松平氏(徳川氏)の家臣です。三河国額田郡上和田(愛知県岡崎市)の大久保氏の支流である大久保忠員の長男です。蟹江七本槍、徳川…

  2. 岡崎城

    鳥居元吉~岡崎譜代の忠臣で徳川家康を支え「三河武士の鑑」と称された人物です。

    【鳥居元吉】鳥居 忠吉(とりい ただよし)は、戦国時代の武将。三河松平氏(徳川氏)の家臣…

  3. お万(養珠院)

    お万(養珠院)~徳川家康の側室で紀州徳川家祖の頼宣と水戸徳川家祖の頼房の母です。

    【養珠院】養珠院(ようじゅいん)天正5年(1577年)⇒承応2年8月22日(1653年1…

  4. 設楽原決戦地 馬防柵

    長篠・設楽原の戦いの古戦場~織田・徳川連合軍と武田軍の決戦の地です。

    【長篠・設楽原の戦いの古戦場】長篠・設楽(ヶ)原の戦い(ながしの したらがはら の たたかい…

  5. 大樹寺山門

    大樹寺~徳川将軍家及び松平氏の菩提寺で歴代将軍の位牌が安置、岡崎城と大樹寺を結ぶビスタラインが有名です。

    【大樹寺】 大樹寺(だいじゅじ / だいじゅうじ)は、愛知県岡崎市鴨田町にある浄土宗の寺院で…

  6. 亀姫(徳川家康長女)

    亀姫(徳川家康の長女)、母は築山殿で夫の奥平信昌との間には4男1女を授かりました。

  7. 若い家康

    徳川家康~「麒麟」を連れて戦国時代を終わらせた天下人~その生涯を手短に!

  8. 大阪城 天守閣

    羽柴秀吉(豊臣秀吉・木下藤吉郎)下層民から天下人の生涯を手短に!

おすすめ記事

  1. 槇島城・足利義昭が籠城し、室町幕府の実質的な終焉の地~忘却の城跡~巨船出現す!! 槇島城(現:槇島公園)

ピックアップ記事

  1. 高階隆兼 春日権現験記絵巻より(皇居)
  2. 海 太陽 鏡
  3. 雛人形 三人官女
  4. 比叡山 階段
  5. 大阪城 堀
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
PAGE TOP