投稿者の記事一覧
-
徳川慶喜公屋敷跡 ~現在の静岡市にあった屋敷跡2箇所をご紹介します。
【徳川慶喜屋敷跡】【1】【徳川慶喜公屋敷跡・浮月楼】とくがわよしのぶこうやしきあと ふげつろう 江戸幕府最後の将軍であった徳川慶喜公が大政奉還の後、20年の余を過ごされた屋敷跡です。庭師である小川…
-
梶原山公園~梶原景時及び梶原一族の終焉の地、現在は大パノラマと夜景が素晴らしい静岡きっての眺望の地です。
【梶原山公園】旧静岡市と旧清水市が市境に共同で整備した公園です。標高標高279mの小高い…
-
岡崎城(日本100名城)~徳川家康の誕生地の城で岡崎公園は日本さくら名所100選でもあります。
【岡崎城】岡崎城(おかざきじょう)は、三河国岡崎藩(現在の愛知県岡崎市康生町)にあった日…
-
公暁~源頼家の息子で源頼朝の孫、叔父であり義理の父親でもある源実朝暗殺の実行犯となった。
【公暁】公暁(くぎょう、こうきょう、正治2年(1200年)⇒建保7年1月27日(1219…
-
九条兼実~九条流の祖、正しき政治体制を目指した厳格さを持つ人物で「玉葉」の著者。
【九条兼実】九条 兼実(くじょう かねざね)は、平安時代末期から鎌倉時代初期にかけての公卿で…
-
川和城跡~源義経の郎党であり、武蔵武士である熊井太郎忠基の名が刻まれた碑があります。
-
郷御前(里)~父は河越重頼で祖母は比企尼、源義経に寄り添い最期を共にした正妻です。
-
北条時房~初代連署で六波羅探題南方、北条義時の弟で甥の北条泰時とは最高の相棒であり好敵手でした。
-
躑躅ヶ崎館(武田氏館跡)~武田信虎が築城し、信玄、勝頼と3代続いた戦国大名武田氏の中心地です。
-
山本勘助晴幸屋敷~隻眼・片足不自由だが摩利支天のようだと称えられた軍師の屋敷跡。