史跡・城跡

瀬名氏俊陣跡~桶狭間の戦いで今川一族・家臣の瀬名氏俊が先発隊として着陣。

瀬名氏俊陣跡



スポンサーリンク



瀬名氏俊陣跡】

(せなうじとしじんちあと)
今川義元の本陣設営のため、
今川義元の身内でもある家臣瀬名氏俊が、
先発隊約200名がおけはざま山に
5月17日に着陣した所です。

古くは、案内板より東50m~100mほど
入ったところに竹林の台地があり、
地元では、セナ藪とかセンナ藪と
呼んでいたとのことです。
東西15m
南北38m程度の広さで
当時は現在よりの高い場所にあったそうですが
堤防工事により現在は名残は無いとのことです。

瀬名氏俊は、桶狭間神明社へ戦勝を祈願し、
戦評の松の下で軍議を開き、
そして無事本陣設営を終えて
大高城に向かいました。
そのため桶狭間での戦死はまぬがれました。
のち武田家の家来になったと言われています。

【所在地】
〒458-0925 愛知県名古屋市緑区桶狭間332

関口氏純(親永)~築山殿の父親であり出自は今川一門の瀬名氏であり今川家の有力家臣でした。

上ノ郷城 と鵜殿長照~伯父は今川義元、その子らは築山殿・松平信康・亀姫と身柄交換となった。

築山殿(瀬名)~徳川家康の正室で松平信康と亀姫の生母ですが、後に非業の死を遂げます。

今川義元~祝・生誕500年~足利一門の名門・海道一の弓取りと称された東海の覇者!

沓掛城~9代目城主の近藤景春の時、桶狭間の戦の為に今川義元本隊が出陣した城です。

光鏡院~瀬名一族の発祥の地であり今川(瀬名)一秀公の墓があります。お寺の裏山は 瀬名砦 の説があります。

桶狭間古戦場公園~桶狭間の戦いの中心地の一つ、合戦当時の地形、城、砦がジオラマ化されています。

関連記事

  1. 村上武吉永眠の地 村上武吉夫妻の墓(宝篋印塔)~能島村上水軍の当主で「日本最大の海…
  2. 西教寺 総門 光秀の妻・明智煕子と明智一族の墓がある西教寺~互いを支え合い深い…
  3. 後瀬山城跡 若狭武田氏の本拠地であった後瀬山城について、若狭武田氏の始まりと…
  4. 義景史跡 朝倉義景の墓~義景清水~孤独を纏う朝倉家最後の当主・戦よりも芸事…
  5. 西願寺阿弥陀堂 西願寺 阿弥陀堂(千葉県)~金色に輝いていたことから光堂の別名…
  6. 石橋山合戦 古戦場 石橋山の戦い~源頼朝旗揚げの地!300VS敵3000!大敗するも…
  7. 石舞台古墳 桜 石舞台古墳~国内最大級の方墳で埋葬者は蘇我馬子だと有力視されてい…
  8. 若獅子神社 九七式中戦車(チハ車) 若獅子神社~若獅子とは戦時中の少年戦車兵の愛称、帰還戦車・九七式…



スポンサーリンク




コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

おすすめ記事

  1. 大宝城(茨城県)~関東最古の八幡宮である大宝八幡宮境内にあり下妻氏によって築城された城です。 大宝城跡(茨城県)

ピックアップ記事

  1. 大庭城址公園 芝生広場
  2. 海 碇
  3. 祖母井城(芳賀町)
  4. 大浜陣屋(羽城)
  5. 亀石
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
PAGE TOP