武田氏

  1. 丸子城 駿河

    丸子城~駿河西部における重要地であり今川時代は守りとして、武田時代は攻略地点、江戸時代は東海道の丸子宿となりました。

    【丸子城】丸子城(まりこじょう)は駿河国(現在の静岡県静岡市駿河区丸子)にかつてあった日本の城(山城)です。北城と南城があり、北城を指すと見られる宇津谷城、鞠子城、南城を指すと見られる三角城(みかど - )、赤目…

  2. 加賀美遠光公

    加賀美遠光~甲斐源氏で武田信義の叔父又は弟、小笠原氏・奥州南部氏の祖でもあります。

    【加賀美遠光】加賀美 遠光(かがみ とおみつ)は、平安時代末期から鎌倉時代前期にかけての…

  3. 武田信義公銅像(韮崎市役所)

    武田信義~甲斐源氏であり武田氏の初代当主となり、武田信玄の遠いご先祖様です。

    【武田信義】武田信義(たけだ のぶよし)は、平安時代末期から鎌倉時代初期の武将です。源清…

  4. 神田藏屋敷稲荷神社(大宮城跡)

    駿河大宮城跡~築城は国衆で神社大宮司の富士氏、武田信玄・今川氏真の駿河甲斐の国境の重要な城。

    【駿河大宮城跡】大宮城(おおみやじょう)は駿河国富士大宮(現在の静岡県富士宮市)に存在し…

  5. 大乗院(平塚市土屋)

    大乗院~土屋氏屋敷跡、土屋宗遠を祖とする土屋氏は北条氏・足利氏・武田氏・北条氏政・徳川家に仕えました。

    【大乗院】天台宗延暦寺派の寺院です。本尊は阿弥陀如来。開山は平安時代と伝わり、当地を…

  6. 興国寺城跡

    興国寺城~国指定史跡~(伝)伊勢盛時の旗揚げの城であり今川・小田原北条・武田・豊臣・徳川と領地争奪戦の城。

  7. 小山城(遠江国)と模擬天守

    小山城跡(こやまじょう)(遠江国)~武田VS徳川家康との激戦の地・赤い口の蛙伝説

  8. 高浜城 明鏡洞

    逸見昌経(祖は甲斐源氏)が築いた高浜城・足利義満も訪れた「八穴の奇勝」で策を練る

おすすめ記事

  1. 松平信康(徳川信康)~将来を有望されていた嫡男でしたが、築山殿と共に非業の死を遂げます。 松平信康

ピックアップ記事

  1. 高階隆兼 春日権現験記絵巻より(皇居)
  2. 海 太陽 鏡
  3. 雛人形 三人官女
  4. 比叡山 階段
  5. 大阪城 堀
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
PAGE TOP