鎌倉殿の13人

  1. 能登・野崎城(砦)跡

    能登・野崎城(野崎砦)~天野氏が築城~能登天野氏とは?先祖は承久の乱で活躍した天野政景。

    【野崎城】「能登誌」には畠山砦とされ、「能登誌徴」では地頭天野氏居跡とされています。野崎城の城主は天野氏であり、南北朝時代に築城されたのではないかと推測されています。戦国時代後期には、畠山氏最後の当主であった畠山…

  2. 穴水城跡

    穴水城跡~畠山七人衆で、加賀八家である長一族の元々の本拠地~ご先祖は長谷部信連

    【穴水城】穴水城(あなみずじょう)は、能登国鳳至郡穴水村川島、現在の石川県鳳珠郡穴水町川…

  3. 津幡城跡(物見砦)

    津幡城~平維盛が砦を築き、富樫氏が戦い、上杉謙信が布陣、前田利家が末森城の合戦の軍議を開いた城。

    【津幡城】津幡城(つばたじょう)は加賀国加賀郡(のち河北郡)津幡(現・石川県河北郡津幡町…

  4. 山田城山

    山田城山~源義朝の家臣である鎌田政清の居館とされる場所

    【山田城山】山田(やまた)となります。「新編武蔵国風土紀稿」によりますと、山田村に鎌田兵…

  5. 稲毛神社 河崎氏館

    河崎氏館について~渋谷氏の祖でありやがて近江源氏の佐々木氏を援助し間宮氏に続く

    【河崎氏館】桓武平氏秩父(ちちぶ)氏の一族であり、武蔵(むさし)河崎荘(神奈川県)を領した…

  6. 鎌倉幕府政所跡

    鎌倉幕府の政所跡について

  7. 和田義盛 旧里碑

    和田義盛と和田合戦~三浦一族~鎌倉幕府創始の功臣だが北条義時に嵌められる

  8. 源頼朝と北条政子の像

    蛭ヶ小島~源頼朝が20年間過ごし北条政子と夫婦となった配流地~

  9. 渋谷城の石垣のひとつ

    渋谷城~都会の繁華街の片隅にひっそりと存在する古城跡~城主は渋谷氏

  10. 高崎城址

    高崎城跡~井伊直政が築城し改修は安藤重信~元は鎌倉時代から存在し戦国時代を耐えた和田城

おすすめ記事

  1. 白川城(搦目城) ~国の史跡で築城は伝・結城祐広であり、白河結城氏の旧本拠地でした。 白川城(福島県白河市)

ピックアップ記事

  1. 高階隆兼 春日権現験記絵巻より(皇居)
  2. 海 太陽 鏡
  3. 雛人形 三人官女
  4. 比叡山 階段
  5. 大阪城 堀
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
PAGE TOP