投稿者の記事一覧

  1. 小館稲荷神社(黒川西館)

    黒川西館~会津若松城下町の発祥の地にあった伊達政宗が母と弟に毒殺されかけた館跡。

    【黒川西館】現在は小館稲荷神社となっています。館だったこの場所にしばらくいたそうです。母と弟の小次郎が黒川西館に住んでいました。ここで伊達政宗は弟と母親である最上御前(義姫)に毒殺されかけました。この場所は蘆名の…

  2. 白河関跡(関の森遺跡)

    白河関跡(関ノ森遺跡)~縄文時代に始まり古代から中世に至る複合遺跡です。

    【白河関跡】白河の関(しらかわのせき)は、鼠ヶ関(ねずがせき)<山形県鶴岡市>・勿来関(…

  3. 皆鶴姫の碑(会津)

    皆鶴姫の碑~源義経に恋した悲恋の姫の墓、源義経が逃亡中に馬を繋いだ駒繋石・暦応の碑

    【皆鶴姫の碑】源義経と皆鶴姫の悲恋を今に伝えます。源義経と皆鶴姫の悲恋物語を伝える碑がありま…

  4. 神指城跡(会津)

    神指城跡~上杉景勝が新たな城下町を築こうとした幻の城、大ケヤキが思いを今に伝えます。

    【神指城跡】神指城(こうざしじょう)は、福島県会津若松市にあった日本の城です。【構造…

  5. 藤倉舘(会津)

    藤倉舘~三浦一族の佐原盛蓮の三男・藤倉盛義の居館と伝えられています。

    【藤倉舘】(ふじくらたて)藤倉館跡。【形態】平城【築城年】建久3年(…

  6. 北田城址(会津)

    会津・北田城跡~三浦一族・佐原盛蓮の次男の佐原広盛が築城し、北田氏を名乗り7代続きました。

  7. 会津新宮城

    会津新宮城跡~三浦一族の佐原盛蓮の六男である新宮氏が築城、国の史跡です。

  8. 浜田歴史公園

    上浜田中世建築遺構群(浜田歴史公園)、渋谷一族の大谷館の可能性があります。

  9. 富士塚城址

    富士塚城址~飯田五郎家義の居館跡で、石橋山の戦いで源頼朝を救った武将で渋谷重国の子です。

  10. 渋谷氏長後居跡(長後天満宮)

    渋谷氏長後居跡~河崎基家が館を構え、その子である河崎重家、さらに孫である渋谷重国が居住しました。

おすすめ記事

  1. 藤原 泰衡~奥州藤原氏最後の当主、源義経や身内の命を犠牲にしても彼が守りたかったものとは何か? 平泉 柳之御所

ピックアップ記事

  1. 高階隆兼 春日権現験記絵巻より(皇居)
  2. 海 太陽 鏡
  3. 雛人形 三人官女
  4. 比叡山 階段
  5. 大阪城 堀
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
PAGE TOP