投稿者の記事一覧

  1. 高階隆兼 春日権現験記絵巻より(皇居)

    絵師~平安時代に登場した「大和絵」、源氏物語は後に絵巻となりそれはコミカライズの原点とも言われています。

    【絵師】2024年NHK大河ドラマ「光る君へ」では絵師として三遊亭小遊三(さんゆうてい こゆうざ)さんがキャスティングされています。役柄紹介としてNHK公式サイトの文章を引用しますと「絵を描くかたわらで、文や…

  2. 海 太陽 鏡

    さわ~紫式部(まひろ)の友人、史実では平維将の娘である従姉妹の筑紫の君の可能性あり。

    【さわ】2024年NHK大河ドラマ「光る君へ」の登場人物の一人です。NHK公式サイトの役…

  3. 雛人形 三人官女

    藤原忯子(弘徽殿の女御)~花山天皇の寵愛を受けた女御、懐妊するも夭逝し寛和の変の引き金となる。

    【藤原忯子】藤原 忯子(ふじわら の しし/よしこ、 安和2年(969年)⇒寛和元年7月18…

  4. 比叡山 階段

    藤原義懐~花山天皇の外叔父として権勢を振るうが寛和の変後に出家し引退する。

    【藤原義懐】藤原 義懐(ふじわら の よしちか)は、平安時代中期の公卿。藤原北家九条流、…

  5. 大阪城 堀

    大野治長(大野修理)~淀殿とは乳母子の間柄、豊臣家が滅するまで淀殿と豊臣秀頼の傍にいました。

    【大野治長】大野 治長(おおの はるなが)は、安土桃山時代から江戸時代前期にかけての武将…

  6. 赤見城(栃木県佐野市)

    赤見城~藤姓足利氏である足利俊綱が平安時代末期に築城、戦国期は赤見氏の城で400年の歴史があります。

  7. 御城(小山市)

    御城~梶原景時の六男である梶原景則が築城したとの伝承、近くには梶原氏の菩提寺があります。

  8. 徳次郎城(宇都宮市)

    徳次郎城(宇都宮市)~宇都宮氏家臣の新田徳次郎昌言が日光山僧兵対策で築城。

  9. 中里城(宇都宮市)

    中里城(宇都宮市)~氏家公頼の二男である中里高信が鎌倉時代に築城し主家は宇都宮氏でした。

  10. 大宮城(塩谷町)

    大宮城(塩谷町)~千葉常胤の子孫である大宮胤景が築城、その後は城主が変遷したと考えられています。

おすすめ記事

  1. 岸信周・岸信房父子~中濃衆~妻も勇猛で往年の女武将の如く・堂洞城を枕に壮絶に散る 岸信周・岸信房

ピックアップ記事

  1. 高階隆兼 春日権現験記絵巻より(皇居)
  2. 海 太陽 鏡
  3. 雛人形 三人官女
  4. 比叡山 階段
  5. 大阪城 堀
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
PAGE TOP