史跡・城跡

大石氏邸跡~大石内蔵助の祖父で笠間藩家老だった大石良欽の居館跡です。

史蹟 大石邸址 大石邸跡



スポンサーリンク



大石邸跡

忠臣蔵」で知られる大石内蔵助の祖父で、
笠間藩家老だった大石良欽(よしたか)の邸宅跡です。
大石内蔵助の曾祖父である
良勝(よしかつ)及び
大石良欽が住んでいました。
た仕えていた浅野氏は、
赤穂転封の前は笠間藩主でした。
大石邸跡 説明
その後、赤穂へ移って57年後に
浪士の討ち入り事件が起こります。
場所は笠間の佐白山に登る山道の入り口、
笠間日動美術館のすぐ隣りにあります。
大石内蔵助良雄の銅像が建てられています。
大石内蔵助良雄の銅像
当時の笠間を詳しく解説している案内板も
2種類敷地内にあります。
そのうちの1枚は
浅野家・大石家と笠間市について詳細な
説明板となっています。
浅野家・大石家と笠間市
なお赤穂浪士の志士も
笠間、真壁、真岡(栃木県)
にゆかりの人物が大勢おるとのことです。

毎年、赤穂浪士の
吉良邸討ち入りの日に合わせた
笠間義士会のパレードが
行われているのことです。

【駐車場】
100台

【交通アクセス】
(電車)
JR水戸線「笠間」駅より
車(タクシー)で5分(2km)
徒歩で25~30分

(市内周遊バス)
日動美術館下車 徒歩 1分
友部駅下車 周遊バス 15分
※2023年現在

(車)
北関東自動車道「友部」ICより
9分(6km)
北関東自動車道「笠間西」ICより
15分(9km)
常磐自動車道 岩間ICより
25分(16km)

【所在地】
〒309-1611 茨城県笠間市笠間995

笠間城~鎌倉時代に笠間氏が築城し18代治めた後、江戸時代は笠間藩庁が置かれました。

泉岳寺~徳川家康が創建の曹洞宗の寺院で赤穂義士の墓所がある忠臣蔵の聖地です。

関連記事

  1. 木曽福島関所跡 木曽福島関所~中山道にあった関所で東海道の今切関所や箱根関所と同…
  2. オヤケアカハチの像 石垣島 オヤケアカハチ~琉球の侵攻から石垣島を守ろうとした豪族の首領で先…
  3. 富士塚城址 富士塚城址~飯田五郎家義の居館跡で、石橋山の戦いで源頼朝を救った…
  4. 毛受の森 毛受勝照(毛受兄弟)・柴田勝家の身代わりとなって若き命を散らす~…
  5. 有岡城跡 荒木村重と残された女性や家臣たちの悲惨な最期~有岡城の戦い~
  6. 華厳山 金剛寺(厚木市) 華厳山 金剛寺(厚木市飯山)、創建は空海で平安時代前期です。伝安…
  7. 武田八幡宮 武田八幡宮~創建は平安時代、甲斐武田家の氏神として尊崇されてきま…
  8. 寒竹囲いの家(喜連川) 寒竹囲いの家~喜連川ならではの城下町の佇まいを伝えている寒竹の生…



スポンサーリンク




コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

おすすめ記事

  1. 花園城~築城は平安末期、猪俣党の一族で山内上杉氏の重臣を代々務めた藤田氏の居城です。 花園城(埼玉県)

ピックアップ記事

  1. 高天神城址 高天神社
  2. 千葉常胤
  3. 小田原城
  4. 高月城跡(八王子市)
  5. 金谷城(安房国)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
PAGE TOP