史跡・城跡

北畠具教胴塚 ~三瀬館跡の谷を隔てた南側の小高い所にあります。

北畠具教胴塚



スポンサーリンク



北畠具教胴塚】

三瀬館跡の南側、谷を隔てて
やや高くなった所に、
北畠具教の胴塚があります。
天正4年(1576年)の
三瀬の変で不運の死を遂げた
北畠具教とその家臣の霊を祀っています。
苔むした石を積んだだけの塚ですが
毎年区民による供養が続けられています。
北畠具教胴塚

<説明>
北畠具教胴塚 ・説明

【所在地】
〒519-2403 三重県多気郡大台町上三瀬173−1

三瀬館 ~北畠具教の隠居所で北畠氏が滅亡する「三瀬の変」 の舞台になった場所です。

三瀬砦~北畠家の家臣である三瀬氏歴代の居城跡とされ、三瀬館を守護していました。

関連記事

  1. 清水山城跡 清水山城・高島七頭惣領・高島氏の居城
  2. 須我神社 島根県 須我神社~日本初之宮で和歌発祥の地と伝わっています。かつては海潮…
  3. 一戦場古戦場(魚見塚一戦場公園) 一戦場古戦場 ~安房に逃れた源頼朝が奇襲にあい、合流した三浦義澄…
  4. 甲斐・須沢城 甲斐・須沢城~南北朝・観応の擾乱にて落城、須沢城の悲劇として後世…
  5. 史跡 福山城跡 福山城~日本100名城、2022年に築城400周年を迎えます。撮…
  6. 塚原卜伝の墓 塚原卜伝の墓~鹿島新當流を開いた剣聖は北浦の畔で静かに眠っていま…
  7. 報国寺 竹林 庭 報国寺~鎌倉で特に大人気の竹寺、歴史では鎌倉における足利公方の終…
  8. 海老ケ島城跡(新善光寺) 茨城県 海老ヶ島城~室町時代に結城成朝が築城、子が海老原氏と名乗り、やが…



スポンサーリンク




コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

おすすめ記事

  1. 西方城~宇都宮一族の西方氏~皆川氏との激戦が繰り広げられた城 西方城

ピックアップ記事

  1. 明智光秀の子孫
  2. 鑁阿寺 鐘楼
  3. 飛山城跡(宇都宮市)
  4. 筒井順慶墓所
  5. 春日大社
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
PAGE TOP