石橋山の戦い

  1. 高源寺 比企尼 宝篋印塔

    高源寺~源頼朝が石橋山合戦出陣旗揚げ及び挙兵の密議をしたという場所です

    【高源寺】高源寺は今から約1200年前に弘法大師(空海)によって開かれたという古寺です。源頼朝が伊豆配流の折、この辺りに屋敷を所有していたという源頼朝の乳母である比企尼の計らいで文覚上人と源氏再興の密議をした寺と…

おすすめ記事

  1. 足利義兼~足利宗家2代目で足利尊氏のご先祖様さま、源頼朝の門葉で妻は北条時子で足利公方邸を構えました。 鑁阿寺 山門と本堂

ピックアップ記事

  1. 高階隆兼 春日権現験記絵巻より(皇居)
  2. 海 太陽 鏡
  3. 雛人形 三人官女
  4. 比叡山 階段
  5. 大阪城 堀
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
PAGE TOP