愛知県
-
古宮城 (日本続100名城)~武田信玄が三河侵攻の拠点として築城させ、徳川・奥平氏によって 攻められ落城。
【古宮城】古宮(ふるみや)城は武田信玄が三河侵攻の拠点として、家臣の馬場信春に築かせた城です。城将として小幡又兵衛、甘利左右衛門、大熊備前守らが駐屯しました。「長篠の戦い」に先立つ天正元年(1573年)、奥平貞能・貞…
-
亀山城~群馬からやってきた奥平氏が築城し、やがては山家三方衆と呼ばれる有力土豪になった。
【亀山城】亀山城は、応永31年(1424年)に奥平貞俊によって築城されました。奥平貞俊は…