松平氏

  1. 小栗城址(茨城県筑西市)

    小栗城~坂東平氏の流れをくむ常陸小栗氏が築城、室町期の関東地方の激動の渦にのまれていきました。

    【小栗城】小栗城(おぐりじょう)は、茨城県筑西市小栗(かつての常陸国)にあった日本の城(山城)です。小栗判官で有名な小栗氏の居城でした。戦国時代には宇都宮氏家臣小宅氏の居城にもなっていました。【城郭構造】…

  2. 桑名城跡 二ノ丸方向 水城

    桑名城~築城の起源は永正10年、関ヶ原の戦いの後に本多忠勝が入封し城郭を建造しました。

    【桑名城】 桑名城(くわなじょう)は、三重県桑名市にあった日本の城です。江戸時代は伊勢桑…

  3. 雉岡城(埼玉県本庄市児玉町)

    雉岡城~山内上杉氏による築城で後に小田原北条氏、竹谷松平氏の居城となりました。

    【雉岡城】 雉岡城(きじがおかじょう)は、武蔵国児玉郡八幡山、現在の埼玉県本庄市児玉町八…

  4. 伝通院 於大の方の墓

    於大の方~徳川家康の生母、戦国の動乱の中を逞しく生き抜いた女性です。

    【於大の方】於大の方(おだいのかた、享禄元年(1528年)⇒ 慶長7年8月28日(1602年…

  5. 岡崎城 辰巳櫓

    登与(酒井忠次の妻)~正室ならば徳川家康の叔母である碓井姫であり、側室は数人おりました。

    【登与(酒井忠次の妻)】2023年NHK大河ドラマ「どうする家康」の出演者発表があり、その中…

  6. 大樹寺山門

    大樹寺~徳川将軍家及び松平氏の菩提寺で歴代将軍の位牌が安置、岡崎城と大樹寺を結ぶビスタラインが有名です。

  7. 井田城址(愛知県岡崎市)

    井田城~徳川四天王の一人である酒井忠次の出生の城で、酒井氏の先祖は松平氏です。

  8. 亀穴城址(滝山城址)と宮崎神社

    奥平貞勝と亀穴(滝山)城~松平氏・今川氏・織田氏・徳川氏・武田氏と戦国の世を渡り歩き84歳まで生きた。

  9. 岩津城跡 松平信光

    松平信光と岩津城~三河松平氏3代目当主で戦国大名・松平氏の基礎を築いた人物です。

  10. 岡崎城 天守閣

    岡崎城(日本100名城)~徳川家康の誕生地の城で岡崎公園は日本さくら名所100選でもあります。

おすすめ記事

  1. 三春城(続100名城)~仙道地域の拠点として戦国時代に田村氏が築城し、江戸時代は三春藩となりました。 三春城址(舞鶴城址)

ピックアップ記事

  1. 高階隆兼 春日権現験記絵巻より(皇居)
  2. 海 太陽 鏡
  3. 雛人形 三人官女
  4. 比叡山 階段
  5. 大阪城 堀
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
PAGE TOP