庁南氏

  1. 峰上城 千葉県富津市

    峰上城~真里谷氏が築いた歴戦の城で登城するには高難度、七つ堀切が有名です。

    【峰上城】みねがみじょう。湊川中流域の富津市上後にある標高130mの丘陵上に位置しています。湊川流域の谷を押さえる要の城でした。南北600m、東西500mの規模をもち、主郭部から枝状にのびる尾根を25ヵ所もの堀切…

おすすめ記事

  1. 后神社(桜川市)~平将門の妻で平真樹の娘とされる「君の御前」を祀っています。 后神社(桜川市)

ピックアップ記事

  1. 高階隆兼 春日権現験記絵巻より(皇居)
  2. 海 太陽 鏡
  3. 雛人形 三人官女
  4. 比叡山 階段
  5. 大阪城 堀
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
PAGE TOP