后神社

  1. 御門御墓(桜川市)

    御門御墓(平将門居館?)~平将門の供養塔とされる五輪塔があり付近には妻を祀る后神社があります。

    【御門御墓(平将門居館?)】「みかどおはか」と読みます。別名は将門塚です。平将門の供養塔とされる4基の五輪塔があります。向かって一番左から水輪と風輪、他の3つは風輪がない状態とのことです。敷地内は手入れが…

おすすめ記事

  1. 山王堂の戦い~上杉謙信VS小田氏治の野戦で激戦、上杉勢の「神速」で小田勢は敗退し小田城が陥落。 山王堂(茨城県筑西市山王堂)

ピックアップ記事

  1. 高階隆兼 春日権現験記絵巻より(皇居)
  2. 海 太陽 鏡
  3. 雛人形 三人官女
  4. 比叡山 階段
  5. 大阪城 堀
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
PAGE TOP