続日本100名城
-
米子城 (続日本100名城) ・国指定史跡~2つの天守がかつて存在した稀有な城
【米子城】米子城(よなごじょう)は、鳥取県米子市久米町にあった日本の城です。久米城、湊山城とも称します。江戸時代初期は米子藩(伯耆藩)の藩庁でした。城跡は国の史跡に指定されています。<地図>【二つの米…
-
浜田城 ・続日本100名城~立派な石垣、自然の地形を生かした縄張り、絵になる本丸からの眺めと良港。
【浜田城】浜田城(はまだじょう)は、石見国浜田(現:島根県浜田市殿町)に存在した日本の城…
-
越前大野城址~雲海に浮かぶ天空の城~一向一揆平定の恩賞として金森長近が築城
【越前大野城】大野城(おおのじょう)は福井県大野市にあった日本の城。明治までは大野藩の藩…
-
福知山城~初代城主は明智光秀~領民に慕われた証の御霊会、城代は婿で重臣の明智秀満
【福知山城】福知山城(ふくちやまじょう)は、京都府福知山市字内記一丁目周辺にある日本の城…