沼田氏
-
相模沼田城~波多野氏の一族の沼田氏が築城し、後に大森氏の所領となる。
【相模沼田城(さがみぬまた)】箱根外輪山東麓に位置する独立した丘陵に築かれた城です。昭和48年に地元の旧家より城の古地図が発見されました。城山と称される丘陵からは本郭の中堀や南や北の大堀、見張り台跡など発見され、城郭全体が判…
-
興聖寺と足利庭園~朽木氏岩神館跡~室町幕府12代将軍義晴、13代将軍・足利義輝の安全地帯
【興聖寺(朽木氏岩神館跡)】曹洞宗・高巌山 興聖寺(こうしょうじ)。<所在地>〒520-…
-
熊川城~沼田麝香(細川マリア)の出身地・細川藤孝正室で細川ガラシャの姑~
【熊川城】所在地:福井県三方上中郡若狭町熊川若狭と近江を結ぶ若狭街道「熊川宿」を見下ろす山の…