前九年の役

  1. 白旗城(本城山) 

    白旗城(本城山)~「白旗」の地名は源頼義の前九年の役の戦揃えが由来、築城者の大関氏について。

    【白旗城(本城山)】白旗城(しらはたじょう)は、栃木県大田原市に所在した日本の城です。市の史跡に指定されています。白旗の地名は、源頼義が奥州の安倍頼時討伐の際(前九年の役)、この地に白旗を翻して戦揃えをしたこ…

  2. 平等院鳳凰堂の風景

    藤原頼通~藤原氏の栄華の象徴である平等院鳳凰堂を造営、摂関政治から院政と武士が台頭する時代へ。

    【藤原頼通】藤原 頼通(ふじわら の よりみち)は、平安時代中期から後期にかけての公卿、歌人…

  3. 女雛

    藤原彰子~真面目で努力家で控えめな少女は成長して国母となり政治力を発揮し「賢后」となりました。

    【藤原彰子】藤原 彰子(ふじわら の あきこ/しょうし、永延2年(988年)⇒承保元年(…

  4. 兜神社

    兜神社~平将門公にまつわる言い伝えがあり証券界の守り神でもある東京のお社です。

    【兜神社】兜神社(かぶとじんじゃ)は、東京都中央区の神社です。東京証券取引所本館の北、…

  5. 毛越寺境内

    藤原国衡~藤原秀衡の長庶子で藤原泰衡の異母兄、蝦夷の血を引く彼は武勇に優れており家中の期待も高かった。

    【藤原 国衡】藤原 国衡(ふじわら の くにひら)は、平安時代末期から鎌倉時代初期の奥州…

  6. 平泉 柳之御所

    藤原 泰衡~奥州藤原氏最後の当主、源義経や身内の命を犠牲にしても彼が守りたかったものとは何か?

  7. 由比若宮(元八幡)

    由比若宮(元八幡)、河内源氏の源頼義が前九年の役の勝利で勧請したお社です。

おすすめ記事

  1. 上総広常~房総平氏の惣領家で源義朝の郎党~平家政権の打倒よりも関東の自立を目指し殺される 桜並木 河原

ピックアップ記事

  1. 高階隆兼 春日権現験記絵巻より(皇居)
  2. 海 太陽 鏡
  3. 雛人形 三人官女
  4. 比叡山 階段
  5. 大阪城 堀
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
PAGE TOP