城跡
-
武蔵・引田城~甲斐武田氏家臣で北条氏の庇護を受けた志村景元の居城でした。
【武蔵・引田城】 引田城は甲斐武田氏の旧臣志村肥前守景元の居城とされています。志村景元は長篠の戦いで討死した山県昌景の首を敵から奪い返した志村氏の一族であるとのことです。それ以前から平山氏の一族が引田城に拠っ…
-
阿伎留野城~武州南一揆の三宮氏(三内氏)が築城との推定、南一揆の統率者は平山氏、小宮氏、梶原氏など。
【阿伎留野城】天竺山が城跡ですが三内神社の参拝路となっていて道は整備されています。た…
-
檜原城~鎌倉武士の花形の末裔で武蔵七党・西党の一族の平山氏が築城、豊臣方には徹底抗戦しました。
【檜原城】 応永20年(1413年)、当時の鎌倉管領の足利持氏が源平の合戦で花形であった…
-
武蔵・戸倉城~築城は小宮氏で後に八王子城の支城として大石定久の隠居地の一つと伝わります。
【武蔵・戸倉城】 戸倉城(とくらじょう)は、武蔵国多摩郡西戸倉城山(東京都あきる野市)…
-
網代城~戸倉城と高月城を結ぶ 烽火台として築城された支城の可能性があります。
【網代城】網代城は北条氏照が甲斐武田氏の侵攻に備えて築いた狼煙ネットワークの一つで檜…
-
武蔵・戸吹城(根小屋城)~滝山三城の一つで滝山城の支城群の一つ、崩落が進み関東一危険の城とも。
-
高月城~滝山三城の一つ、築城は武蔵国の守護代・大石顕重で後に大石氏は北条氏の家臣となります。
-
滝山城~続日本100名城、国の史跡で中世城郭の最高傑作の一つであり遺構がよく残されています。
-
亀井城(川崎 月讀神社)~伝亀井六郎(源義経四天王)の居城、戦国時代には領主は小島佐渡守、古墳もあり。
-
名古屋城~日本100名城、特別史跡、日本三大名城、名勝、金鯱、起源は今川氏が築城し織田信秀・信長が居城した那古野城でした。